モナwifi(モナsim)のTwitteなどのいい評判も悪い口コミも両面からみていきましょう。速度の評価や本当に無制限なのかものせました。他社とも比較していきます。
fuji simのおまとめプランが値下げしました。レンタルsimの比較はこちらの記事です。

目次
モナwifi(mona wifi)の速度の評判
モナワイファイ(mona wifi)の速度 Twitterの評価は?
モナーwifiはTwitterで話題になっていました。
朝の通勤時間帯のモナWi-Fiスピード報告です!!
さすがに空いてる時間のような爆速ではないですが、普通にフルHD画質で全く止まることもなくYouTubeが見れますね。
あとは電池持ちが気になるところ。#モナWiFi pic.twitter.com/vKEnOLOxue— ホソP@ガジェット匿名係長 (@kazu_hosop) 2018年11月21日
モナWiFi届きました!早速大阪の繁華街京橋で計測してみました! pic.twitter.com/14gO1Enbba
— ねこぜい (@nekozeimal) 2018年11月5日
頼んでたモナWIFIルーターが本日到着。
もう少し早めに申し込んでたら1日には届いたって事よね。スピードは現在こんな感じ。
地域性や時間帯もあるがアカセカの起動がUQの高速時よりも早い気も。
事務手数料は高いがありかも pic.twitter.com/ycUXojLoKH— 伊緒 (@voice23202) 2018年11月4日
事務手数料がかからないのは【縛りなしWiFi】です。
一緒に検討されやすいのは、スターワイファイやフジワイファイなどになります。こちらも速度の情報を入手しました。


モナワイファイ(mona wifi)の無制限の通信制限
ソフトバンク回線といえば無制限といいつつ制限がかかるのはwifiに詳しい方なら誰でもご存知でしょうが、モナwifiはどうなのでしょう!?
12月30日のモナWi-Fi
無制限ルータープラン 342.22GB
100GB SIMプラン 57.4GB#モナWiFi #モナSIM pic.twitter.com/FbkJY3B85M— プラシロハ (@purashiroha) 2018年12月30日
11月29日のモナWi-Fi
無制限ルーター 290.98GB#モナwifi pic.twitter.com/09hBGfWpBd— プラシロハ (@purashiroha) 2018年11月29日
月末の時点でこの容量ですね。素直に無制限プランはすごいなあ。わりと使えるんだ。
(追記)その後、ありがちですけど、こうなったようです。。
モナWiFiのルーター大容量プラン、先月は180GB使っても制限掛からなかったんだけど
今月は14日18時時点で128GB使ったとこで制限掛かりました。
下り0.06M、上り0.04Mで使い物になりません。— るきな♂秋刀魚🐟 (@Angel_Biante) May 14, 2019
そんな中、サクラワイファイがリニューアル。値下げを発表!国民健康保険証でも契約できるようになったようです。モナwifiではなくsakura wifiを契約する人も現れました。


あとは2年縛りはありますが、無制限使えると話題のどんなときもwifiですかね。


個人的には使う容量を減らし、100gb未満で足りるようになったのででフジワイファイです。50gbプランならfuji wifi一択です。光回線をひけばこの方法もありでしょう。


もっと使うようになったらモナーwifiにお世話になるかもしれません。
個人的には光回線もひいているせいか、そこまで使いません。
DMM光、DMMモバイル、fuji wifiの組み合わせはいいですよ。他にも縛りなし光回線もでていますね。
モナwifiと同じぐらいの料金で光回線が使えます。詳しくはこちらの記事をみてください。


モナワイファイ(mona wifi)のルーターはwimax or ソフトバンク回線?
モナwifiはソフトバンク回線のようですね。
楽天wifiの更新月だったので来月からモナwifiへ乗り換えなぅ。
最近は普段FireTVでabemaつけっぱなしにしてるんで3日10GBの制限を喰らってたんだけど、
これで通信制限の心配はほぼ解消したわー pic.twitter.com/2huKAECIp8— 破魔矢@丙提督 (@hamaya0) 2018年12月30日
そのため、3日10GB制限もなく快適です。地下なども繋がりやすいでしょう。
WiMAXがいい人はDMMいろいろレンタルがあります。ソフトバンク回線もレンタルできますよ。モナwifiより安い100gbだけではなく250GBもあります。


フジワイファイなど他のソフトバンク回線はこちらの記事にまとめてあります。


モナワイファイ(mona wifi)の機種/端末は602HW
モナwifiの端末は602HWみたいですね。
モナWi-Fiの602HW、ノートPCでこの時間の測定結果。下りがバカみたいに速い(゚д゚)!
もちろん不利な2.4GHz帯接続でね(^^)#モナWiFi pic.twitter.com/e1GG8gt6WH— 佐用ちゃんねる (@payochann) 2018年11月21日
このかたは速いですね。
モナsimの評判
simプランのまとめ記事はこちらです。カレンダーのプリペイドsimなども紹介しています。


モナワイファイ(mona wifi)のsimプランの通信制限
モナwifi simプラン
約115GBで制限かかった。
毎日だいたい5GBぐらいしか使ってなかったのに噂に反してしっかり制限かけるんですね。
まあ、100GBは最低使えたからいいけど、あと10日ほど今月どうしよ。#モナwifi— Yu (@YudaiTM) 2018年11月21日
simプランの通信制限はまあ、こんなものでしょう。simプランはchatwifiの方が月額安いですけどね。知っていますか?(キャンペーンのとき、モナwifiの方が安い場合もあります)
モナワイファイ(mona wifi)のsimプランは速度が遅い?
モナwifi 100GB 3000円にしたけど速度遅い。
下り5Mbps
ソフトバンク回線提携ならFuji wifiくらい出て欲しい。
このところ会員激増してるらしい#モナwifi— ゴンベ 御代田の椎茸食べてほしい (@reizokMan) August 30, 2019
モナwifiは今や大人気のsimです。しかしソフトバンク回線というのはベストエフォートなので、会員数の増加は速度の低下につながります。つまり、あまり人気のないchat wifiの方が穴場かもしれません。
ちょっとした悪評ですかね。
モナwifi
SIMカード100GBプラン
届いたのですが、プロビジョニングされていないSIMと出て使えなく、交換という残念な結果でした。 pic.twitter.com/c7vJD1Tiow— 4(four) shigemitsu (@4_shigemitsu) 2018年11月2日
ほかにもnozomi wifi(ノゾミワイファイ)などがsimプランを開始したのは、よく知られた話ですかね。詳しくはこちらの記事をみてください。


モナsimはiphoneやipadで使えるの?
単体では使えますけど、テザリングではできません。
テザリングできるandroid端末やルーターを手に入れることも視野にいれてもいいかもしれません。安価な格安スマホもいいかもしれませんが、今はsimが2枚入る
DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイの略)対応のデュアルスマホが便利でおすすめです。
モナwifiのsimプランテザリング・おすすめルーター
fuji simを借りたとき、デザリングはいろいろとテストしました。モナwifiも基本的に一緒という気がしますのでこちらの記事をみてください。


ルーターの対応バンド(band)やスマホのデザリング可か不可を調べるのが基本です。
それでもわからなければ詳しい人に聞いてみましょう。
モナwifiのsimプラン300gbを追加!光回線の無制限どどっちがお得?
モナwifiのsimプラン300gbに追加されました。
他に300gbというとivideoとハッピーwifiぐらいです。あと、ソフトバンクプリペイドsimですね。
ハッピーwifiやソフトバンクプリペイドsimはこちらの記事にまとめてあります。


持ち運び用途では使えませんが、お家なら縛りなし光回線の方が早いしモナwifi同様光回線も縛りがありません。
縛りなしのenひかりは3300ですね。


個人的にはリスク分散もかねてfuji simの50gbと光回線という構成にしています。2回線あると片方ダメなときなんとかなるので。


裏simプランという名前がチャーミングな名前です。ブラックなモナーとかはセンスは感じます。
モナワイファイ(mona wifi)の2ch(5ch)の口コミ
モナワイファイの旧2ちゃんねる(5ちゃんねる)の口コミはこちらの記事です。


モナwifiの比較
2980に値下げ!?モナwifiとChat WIFIの比較、どっちがいいの?
キャンペーンなどの状況により変わるかもしれませんが、Chat WIFIは初期費用も安めです。
端末プランの場合はChat WIFIはクラウドwifiであり、モナwifiはソフトバンク回線のため、その点からチョイスすればよいでしょう。
おそらくモナwifiの方が人気です。ベストエフォート的にはchat wifiの方が穴場かもしれません。
モナwifiとfuji wifi(フジワイファイ)の比較、どっちがいいの?
モナwifiとfuji wifiはどちらがいいのでしょうか。
fuji simの詳細レビューはこちらです。
simプランです。


端末プランです。


モナwifiの端末プランと他の端末プランの比較
縛りなしwifi、スペースワイファイ、サクラワイファイ、のぞみワイファイ、スターワイファイ、キングワイファイ、フジワイファイ、DMMいろいろレンタルなど全部ご存知ですか?詳しい比較表はこちらの記事でしています。
とくにフジワイファイ、DMMいろいろレンタルはモナwifiより安いです。


モナwifiのsimプランと他のソフトバンクsimの比較
キャンペーンなどにもよりますが、1年縛りのあるおまとめプランを使うなら、フジワイファイ のfuji simの方が安いでしょう。50gbで足りる人もいるかもしれません。そしたらより安くすみます。


他にものぞみwifiがあります。
詳しくはこちらの記事をみてください。


モナwifiの口コミ・評価【2chで大人気のmona wifi!?】
モナワイファイ(mona wifi)は怪しい?しっかりとしている?
モナといえば2ちゃんねる(今は5ちゃんねる)、モナワイファイは2ちゃんねらーに喜ばれそうなwifiです。
怪しい雰囲気満載ですけど怪しいのはキャラのせいで気のせいでしょう。
実はかなりしっかりとしていて契約にあたり証明書が必要です。
- 免許証(表面と裏面の2点が必須)
- パスポート(氏名と顔写真が記載されているページ)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
クレジットカードのみで契約できる【縛りなしWiFi】とは違います。顔写真の提出に不安な人も縛りなしwifiにしましょう。
サクラワイファイがリニューアルして国民健康保険証でも契約できるようになったようです。。値下げも発表!モナwifiではなくsakura wifiを契約する人も現れました。


モナwifiは契約している人もたくさんいますし、怪しいことはないため安心していいでしょう。2chモナはただのネタです。
モナワイファイ(mona wifi)の料金、キャンペーンは?
モナwifiは初期費用が5000円ほどかかります。100gbのルータープランとsimプランはそれほどお得ではなく普通です。無制限プランが安いです。
50gbでよければ、モナwifiのsimよりfuji simのおまとめプランの方が安いため、fuji simでいいでしょう。


他にもいろいろとあります。


モナワイファイ(mona wifi)のデメリットはSMSの賠償金
SMSを送信した場合は5000円かかるそうです。
SMS OKと書かれているsimもあるため詳しくはこちらをみてみましょう。


モナワイファイ(mona wifi)の特徴
モナwifiいいなぁ
ちょっと残念なのは
ステッカー終わっちゃったって事かなぁ(笑)#mvno#モナwifi#データ回線#安い#大容量#無制限— う ー た ん (@uutan8888) 2018年11月8日
ステッカーがもらえたのですね。2ちゃんねらー( ´∀`)なら喜びそうですね。
ステッカーはモナwifiのオリジナルなので、他では手に入りません。
モナwifiの締め日と解約方法
モナワイファイは締め日が毎月20日です。解約方法は以下のとおりです。
お問い合わせ > 「申し込みキャンセルまたはご解約」という件名を選択して必要事項を記入 > 確認 > 送信
そのあと、メールを確認しましょう。
モナwifiのクーポンコードと公式サイト
twitterでクーポンコードの情報が流れています。
simプランはキャンペーン中の2980なら、正直、なかなかいい価格設定だと思います。やるな!モナwifiって感じです。
モナwifiのレビュー
youtuberの方のレビューをみましょう。
元気なおじいさんが積極的におしているようです。
【在庫切れ!?】モナwifiとあわせて検討したいwifiレンタル
モナwifiも在庫切れする場合があります。また他のレンタルwifiと比較したのち、決めたい人もいるでしょう。
simプランの場合
fuji simのおまとめプランが安くなりました。


端末プランの場合
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア使えるクラウドwifiの記事はこちらです。縛りがあるものが多かったのですが、今はこちらも縛りなしで使えます。


wimaxとソフトバンク回線を含めてポケットwifiの全比較表はこちらにまとめてあります。


最近の追加分はこちらです。


参考になれば幸いです。
コメント