格安simだけでは無理がでてきたので、、レンタルwifiについていろいろと調べてみました。
興味本位で調べたのではなく自分用の回線を検討だったため、かなりしっかりと探してみましたのでよかったら参考にしてみてください。
目次
- 1 【月額】のレンタルwifおすすめ
- 2 国内ポケットwifiレンタルおすすめ比較
- 3 ソフトバンク回線のポケットwifiとWiMAXの比較、どちらがいいの? 両方を使ってわかったことまとめ
- 4 【50gb/100gb/200gb/使い放題】ソフトバンク回線ポケットwifiレンタル容量別ランキング!?
- 5 【短期】ポケットwifiの使い放題無制限・おすすめはどれ?
- 6 ポケットwifiレンタル使い放題のFAQ
- 7 ポケットwifiレンタルおすすめ機種はどれ?(wifiの端末一覧)
- 8 レンタルwifiのおすすめコラム
- 9 【総合】ポケットwifiレンタル比較表(simを含む)
- 10 個人的におすすめのレンタルwifi【最終結論】
【月額】のレンタルwifおすすめ
最安値保証WiFi(ソフトバンク回線最安級)
なんと最安値を保証してくれるwifiです。
端末がどれが届くのか気になる人がいるでしょう。公式サイトに以下のように書かれています。
端末指定はできますか?
Speed Wi-Fi NEXT04、JT-101、TP Archer M7200のうち、いずれかの端末をお届けいたします。端末にご希望がございましたら、お申込完了後にサポートセンター(03-5877-3941またはinfo@saiyasune-wifi.jp)までご連絡ください。在庫状況等によりご希望に添えない場合もございます。機種に関してのお問い合わせは発送をもってご回答とさせていただきます。ご希望端末以外のご契約を希望されない場合は、その旨を発送前までにサポートセンターまでお知らせください。
まずは申し込みましょう。
口コミの記事はこちらです。

縛りなしwifi(縛りなしワイファイ)
契約期間縛りのない【縛りなしWiFi】です。名前がそのまんまですね!1ヵ月も最安級です。縛りありのプランはもっと安いです。
縛りなしwifiの口コミはこちらです。

サクラワイファイ(SAKURA WiFi)
サクラワイファイは英語モードもあるため外国人でも契約しやすいのが特徴です。ルーターとsimプランの両方があります。
当月から利用か翌月か利用か選べますので、いつ申し込んでも大丈夫ですよ。クーポンコードはsakurasaku(古いクーポンsakura-mugen)をお使いください。
口コミはこちらです。

スターワイファイ(STAR WiFi)【ソフトバンク回線】
3日で10GB、1日3GB制限さえもなし、完全無制限のレンタルwifiです!!
本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカード)が必要ですが、1日や3日制限がないのが嬉しいですね。
ノゾミワイファイ(NOZOMI WiFi)【ソフトバンク回線、クラウド】
この容量だと一人暮らしの人なら光回線の代わりにも使えるかもしれませんね。クラウドsimの無制限はちょっと試してみたいかも!
また、100G超プラン、200G超プラン、超がついていますね。わかりませんけどちょっと意味深ですね。
じっくりと検討したい方は、のぞみwifiの口コミや評判はこちらです。

クラウドsimの詳細はこちらをみてください。

フジワイファイ(FujiWiFi)【25gb、50gbあり】
端末プランもありますが、基本的にsimプランの方がお得です。また1年まとめ払いをするとさらに安くなります。
デメリットも含めていろいろとかきましたが、個人的にはかなり満足しています。
- フジワイファイ はなんどもプランの改善をしていて、開始当初100gbと無制限だけでしたが今では様々なプランがあります。
- 残念ながらソフトバンクの都合で無制限プランや200GBプラン、WiMAXプランは廃止されましたが、au、ドコモも含めていろいろなsimを取り扱っています。
ビジネスモデル的にはうまいところにいって素晴らしいですね。
個人的には結構、ガジェット好きで自分で端末を選びたく、simおまとめプランがその当時、1番安かったため、フジワイファイにしました。わりと快適に利用させてもらっていて問題はありません。
フジワイファイの体験談の記事はいくつか書いています。
端末のチョイスが面倒な人は端末プランを借りるのも悪くない選択肢です。バッテリ持ちがいい端末なのが特徴です。端末プランも以前借りたことがあります。

fuji wifiを使うなら、自分で端末をチョイスしてsimプランで1年おまとめプランするとかなり安く借りられます。長い目でとらえて端末代はおいておけば、この方法はfuji wifiで1番安く借りられる方法です。50gbのsimプランならfuji wifiがおすすめです。100gbのsimプランは他社さんもだしているためキャンペーンの状況を見て比較した方がよいでしょう。
fujisimプランの体験談はこちらです。

ソフトバンクsimプランの比較記事はこちらです。

おまけで解約記事の体験談はこちらです。端末プランを解約してsimプランに移動したりしています。

スペースワイファイ(SPACE Wi-Fi) – 民泊wifi、多言語対応 –
初期費用がかからず解約手数料もありません。翌月末が解約月になるため、最低2ヵ月縛りで数ヵ月単位で利用するならおすすめです。もちろん長期の契約も問題あありません。民泊wifiのため多言語にサポートしています(個人利用は問題ありません)。
スペースwifiの口コミ・評判はこちらです。

初期費用がかからないため数ヵ月なら他のレンタルwifiと比べても安いです。初期費用が3000円ぐらいかかり意外と大きいと思う人も中にはいるんじゃないでしょうか。
Wimaxの最新機種を期間限定で使ったり、ソフトバンク回線を使いたいけどやっぱりWiMAXも短期間試したかったりする人はいいかもしれませんね。
スペースwifiの口コミはこちらの記事をみてください。

famifi – 民泊wifi、多言語対応 –
2年縛りがなく解約手数料は5000円と比較的リーズナブルです。民泊(airbnb)運営者用のwifiですが、民泊利用以外もOK!個人・法人問わず誰でも契約可能です。
動画もゲームもサクサク動きますよ。wifiがはじめてで半年ぐらい使ってみたい人にはいいのではないでしょうか。
famifi以外の民泊wifiやレンタルwifiはこちらです。


【+アルファ】その他のポケットwifi/レンタルwifi
すべてのポケットwifiレンタル店を見たい方がいるかもしれませんよね。ただ長くなりましたので、その他のポケットwifi/レンタルwifiはこちらをみてください。

さらに楽天市場やアマゾンも含めるとかなりの量がありますが、料金はお高めです。出店手数料などもかかるのでしょう。詳しくはこちらのレンタルwifiの記事をみてください。

国内ポケットwifiレンタルおすすめ比較
レンタルwifiとは?レンタルwifiの仕組み
ソフトバンク回線長期モバイルwifi比較表【容量・価格別おすすめ】
公式 | 評判 | 初期費用 | ソフトバンク回線/Wimax | 容量 | 端末 | 契約に必要なもの | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
安いDMMいろいろレンタル | 初期費用無料 | ソフトバンク回線/Wimax | 100gb | 303ZT、601HW、501HW、502HW、603HW、607HW、w06など | クレジットカードのみ | ||
値下げsimのみ チャットワイファイ | 初期費用が普通 | ソフトバンク回線sim | 100gb、300gb | メイン回線sim(Mvnoではない) | 要運転免許書、マイナンバー、パスポート | ||
ノゾミワイファイ | 初期費用が安い | ソフトバンク回線 | 100gb、クラウド無制限 | GlocalMe U2、501HW、601HW、602HW、AREA2、U2 | 要運転免許書、マイナンバー、パスポート | ||
スターワイファイ | 公式 | 初期費用が高い | ソフトバンク回線 | 無制限(100~200) | 602HW | 要運転免許書、マイナンバー、パスポート | |
サクラワイファイ | 初期費用が安い | ソフトバンク回線 | 無制限(100~200) | fs030w、501HW、AREA2 | クレジットカード、point要運転免許書/マイナンバーほか健康保険証でもOK | ||
スペースワイファイ | 公式 | 初期費用無料 | ソフトバンク回線/Wimax | 無制限(wimaxは3日10gb、sbは1日3gb、wimaxかsoftbankかは要連絡) | W04,、801ZT | クレジットカードのみ | |
縛りなしwifi | 初期費用無料 | ソフトバンク回線/Wimax | 無制限(wimaxは3日10gb、sbは1日3gb、3年縛りはソフトバンク回線) | w04、wx05、502HW、603HW、fs030w | クレジットカードのみ |
写真つきの身分証明書を提出したくない人は、「縛りなしワイファイ」やDMMいろいろレンタルです。縛りなしwifiはWiMAXが届く可能性がありますが。。

DMMいろいろレンタルはソフトバンク回線の場合は3ヵ月、WiMAXの場合は半年縛りで最安です。

「スターワイファイ」より「サクラワイファイ」の方が初期費用が安いです。
ルーターはいらずsimだけレンタルする方法もあります。この場合、チャットワイファイがおすすめです。申し込みページまでいけば300gbプランもあります。
ソフトバンク回線で料金重視ならチャットワイファイかDMMいろいろレンタルがいいでしょう。

ワイマックス長期モバイルwifi比較表
Wimaxの長期レンタル比較表はwimaxの記事をみてください。

トリプルキャリアのwifi比較表
今、話題性が高いのはau、ドコモ、ソフトバンクのトリプルキャリアが使えるクラウド系のwifiがあります。

ソフトバンク回線のポケットwifiとWiMAXの比較、どちらがいいの? 両方を使ってわかったことまとめ
ソフトバンク回線のポケットwifiとWiMAX、両方使ってわかったことをまとめました。
ソフトバンク回線とWimaxはどちらが安いの!?
Wimaxとソフトバンク回線のwifiは比較すると、wimaxの方が安いです。
wimaxの方が利益率が高いため、割引しやすいと関係者に聞いたことがあります。
1ヵ月単位で短期で借りるなら、初期費用がかからない縛りなしワイファイが最安です。
ソフトバンクwifiとwimax2プラスの比較と違い!
ソフトバンクwifiとwimax2プラスの特徴を表にまとめました。速度は一部のスマホで2.4GHzしか使えないものがあるため、2.4GHzでルーター利用の場合です。5GHzモードならもっとでます。
ソフトバンクポケットwifi | au系WiMAX |
---|---|
くだり10-25mbps(夜型早い) | くだり10-25mbps(朝型早い) |
アップロードが早い | アップロードが遅い |
どこでも繋がる | 場所を選ぶ(最大の弱点) |
料金が高い | 料金が安い |
端末の速度ってありますよね!
- ソフトバンクwifiの304ZTは下り速度最大187.5Mbps
- ソフトバンクwifiの501HWは下り速度最大187.5Mbps
- ソフトバンクwifiのFS030Wは下り速度150mbps
- wimaxのW04は下り最大558Mbpsです。
- wimaxのW05は下り最大758Mbpsです。
仕様上wimaxの方が速そうに見えるのですが、しかし、くだり速度をアプリで計測すると、実測は思ったほど変わりません。wimaxの方がやや早いような気もしますが、思ったほど変わりません。
その時々の状況に左右されることが多いですけど、速度はどちらもほどほどでます。どちらかも格安simのように困るレベルの速度になることはほとんどありません。
よってソフトバンク回線がおすすめです。
この点はサクラワイファイがソフトバンク回線の特徴をわかりやすく説明してくれています。素晴らしいです。

WiMAXはおすすめしないとまで言いませんが、料金以外でWiMAXを選ぶメリットはなさそうです。。縛りなしワイファイは初期費用がゼロです。wimaxとソフトバンク回線の両方がありますが、ソフトバンク回線がきてもハズレではないではないでしょうか。
Wimaxの無制限の嘘!?
wimaxは3日10gbの制限がありますから、単純計算で30日で100gbしか使うことができません。広告に惑わされず少し考えればすぐわかることです。(正確には制限されることを前提に使うなら、もっと使うことができますが、のちのち困ることになります。たまにヘビーユーザーでwimaxとポケットwifiの2台持ちで片方制限をくらったら、もう片方を使えばいいという人はいます。1日に何十ギガバイトを使って使って制限を食らうのです。そうすれば100gbバイト以上使えます。ただ、ネットオタク層で少数派でしょう。維持費も倍かかります。)
つまり、制限を気にしながら使う人は、ソフトバンク回線の100gbと変わらないのです。
ソフトバンク回線にはサクラワイファイやスターワイファイなどがあります。
nozomi wifiは100gbプランがあります。
『 NOZOMI WiFi(のぞみwifi) 』の公式サイトと特徴
ソフトバンク回線ポケファイレンタル使い放題・無制限は本当に無制限なの!?制限なしはあるの?上限はあるの?
au wimaxはいかにも無制限という表現ですが、3日10gb制限があります。つまり、実際は30日で100gb程度しか使えないことは賢明な人ならすぐ気付きます。
ソフトバンク回線の無制限も使いすぎると制限がかけられることはポケットwifi事情に詳しい人ならご存知でしょう。本当に無制限なのかといじわるなテストをしている人がいます。。
現在、200gbプランがありますので、そのぐらいが目安なのかもしれません。wifiの会社によって若干違います。おそらくこれなら無制限といってお差支えがないだろう、と思って運営しているのでしょう。。ただ、無制限に通信量を使われると大元のソフトバンクがビジネスとして成立しなくなるため上限はあります。ソフトバンクの意向により制限されてしまうのでしょう。
ただ、このぐらいでほとんどの人は足りますけどね。
ネットをガンガン使っていても、映画などの動画をみなければ、月に50gbも使えない人も多いです。昔は月7gb程度でネット回線をまわしていた時代もありました。
細かい上限については、各々の口コミ情報をみてください。twitterなどの情報ものっています。



あとは2chあたりで情報共有されていますね。

ソフトバンク回線とワイモバイル回線とWiMAXのルーターはどれが人気なの?
個人的にはいろいろな回線を利用してきましたが、まず回線が大事だと思います。回線の評価としてはあえてランキング化すると次の通りです。
- ソフトバンクポケットwifi(制限なし)
- WiMax(3日10gb制限あり、自宅や地下で繋がりにくい場合があります)
- ワイモバイルポケットwifi(3日10gb制限あり)
ソフトバンク回線はレンタルじゃない場合、契約縛りが長いという最大の欠点がありますが、レンタルではそのデメリットが無効化されます。そのため単純に電波の立ちがいい回線を選べばよくなります。Wimaxは建物の構造などに電波が左右されるため、あまり使いやすいとは言えません。
ソフトバンクポケットwifiがおすすめです。ソフトバンク回線にはサクラワイファイやスターワイファイなどがあります。
フジワイファイもいいかもしれません。

ソフトバンク回線のポケットWifiのメリットとデメリット
【50gb/100gb/200gb/使い放題】ソフトバンク回線ポケットwifiレンタル容量別ランキング!?
ランキングというか、、ケース別に振り分けていきます。
【300gb/250gbで安いのは?】ソフトバンク回線ポケットwifiのレンタル
このレベルの容量を求める人は、今なら縛りなし光回線の方がいいですかね。外出時はレンタルwifi50gbあたりを組み合わせるとなかなか使い勝手がよいです。

【100gbで安いのは?】ソフトバンク回線ポケットwifiのレンタル
100gbならDMMいろいろレンタルが最安です。

【50gbで安いのは?】ソフトバンク回線ポケファイのレンタル
fuji wifi(端末とsimプランあり)か、w/wifiのsimプランです。

simプランはこちらのまとめをみてください。

【短期】ポケットwifiの使い放題無制限・おすすめはどれ?
WiFiレンタルドットコム
長期のレンタルwifiが不安な方は『WiFiレンタルドットコム』があります。
ドコモwifi、ソフトバンクwifi、auWiMAXと様々な機種を取り揃っていて1日〜レンタルできます。詳しくはこちらを見てください。
【短期間】その他の使い放題無制限・おすすめはどれ?
短期間のレンタルwifiについてはこちらの記事にまとめました。即日レンタルもあります。

ポケットwifiレンタル使い放題のFAQ
ポケットwifiレンタル全般のFAQはこちらの記事にまとめてあります。

wifiと格安スマホの組み合わせはどれがいい?
wifiを契約すると、通信量の不安は消えますから、キャリア携帯は解約して格安スマホに乗り換えている人も多いのではないでしょうか。個人的にはsimフリーのお好みの端末をチョイスしてlineモバイルかDMMモバイルの最安プランで電話を利用するのがおすすめです。
どちらがいいかですが、下記のようになります。
SNSをよく利用するのなら、SNSの通信量が無料のlineモバイル。それ以外のならポイントで電子書籍が買えるDMM Mobile。もちろん、他にこだわりがあるなら他でもいいと思います。速度にこだわるならu-mobile sやuq mobileが速いですよ。
格安simのまとめはこちらです。

個人的にはリスク分散の意味も込めて、iPhoneとAndroidにlineとdmmのsimを入れています。
やっぱり格安simの無制限よりwifiの使い放題がネット環境を快適に使うコツという気がします。
ソフトバンク回線とwimaxはどちらいいの?
最近、知り合いにwifiはどれがいい?と聞かれると、
現在は圧倒的にソフトバンク派ですね。
wimaxは3日10gbの制限がありますから単純計算で30日で100gbしか使えません。
それに加えて地下の喫茶店や地下鉄で利用するならソフトバンク回線がおすすめです。WiMAXは地下が繋がりません。ただし、地下鉄の駅は対策をされているのか大抵大丈夫です。
無制限ならサクラワイファイがあります。
SAKURA WIFIの公式サイトと特徴
スターワイファイ、クラウドの無制限ならNOZOMI WiFi(のぞみワイファイ)もありますよ。
とにかく最安がよければDMMいろいろレンタルと答えます!DMMいろいろレンタルも常にPCを持ち歩いている人で、行く喫茶店などをうまく工夫すれば使いこなせないことはありません。

ポケットwifiレンタルおすすめ機種はどれ?(wifiの端末一覧)
ソフトバンク回線はいろいろとあります。
現在はサクラワイファイが扱っています。
STAR WIFIの端末は人気です。
他に以下のような機種があります。
- Pocket Wifi 303HW
- Pocket WiFi 305ZT
- Pocket WiFi 401HW
- Pocket WiFi 501HW
- Pocket WiFi 502HW
- Pocket WiFi 504HW
- Pocket WiFi 506HW
- Pocket WiFi 601HW
- Pocket WiFi 602HW
- Pocket WiFi 603HW
- Pocket Wifi GL10P
- Pocket Wifi E5383s
- Pocket Wifi ARIA2
- Pocket Wifi fs030w
フジワイファイは50gbなど少な目の容量で安く使いたいならお得です。端末はfs030wがあります。体験談がありますので、こちらの記事をみてください。

メジャーな端末の比較表を用意したため、こちらの記事をみてください。

wimaxを1ヵ月から借りたい人は、こちらの比較表を参考にしてください。
DMMいろいろレンタルでは次のような端末が貸し出されており、wの数字が多い方がスペックが高いです。
- Speed Wi-Fi NEXT WX01
- Speed Wi-Fi NEXT WX02
- Speed Wi-Fi NEXT WX03
- Speed Wi-Fi NEXT WX04
- Speed Wi-Fi NEXT WX05
- Speed Wi-Fi NEXT WX06
- Speed Wi-Fi NEXT W01
- Speed Wi-Fi NEXT W02
- Speed Wi-Fi NEXT W03
- Speed Wi-Fi NEXT W04
- Speed Wi-Fi NEXT W05
- Speed Wi-Fi NEXT W06
dmmいろいろレンタルなどワイマックスの比較表はこちらの記事をみてください。

参考までですが、Y!mobileには次のような端末があります。
- ワイモバイルGL01P
- ワイモバイルGL04P
- ワイモバイルGL06P
- ワイモバイルGL10P
- ワイモバイル305ZT
参考までですが、docomoには次のような端末があります。
- ドコモE5383
- ドコモHW-02E
- ドコモFS010W
- ドコモFS020W
- ドコモMR03N
ちょっとオタクすぎましたかね。。
レンタルwifiのおすすめコラム
3年縛りキャッシュバックありとレンタルはどっちがおすすめ!?
wimaxは2年縛りの方がまとめて契約するため、料金は安いです。詳しくはこちらをみてください。

ソフトバンクの3年縛りとレンタルwifiはどちらがおすすめ?
ただしソフトバンク回線は契約期間が3年と長いためレンタルの方がおすすめです。料金もそれほど大きくは変わりません。個人的にはソフトバンク回線を現在、チョイスしています。
詳しい比較表はこちらのポケットwifiの記事です。

端末レンタルではないレンタルsimプランとは?
レンタルwifiというと一般的にルーターがセットするタイプがありますが、格安simのようにsimだけレンタルする大容量のsimレンタルプランがあります。
格安simとの違いは電話端末としては使えずデータプランになります。ルーターのレンタルwifiとの違いとして、simだけのためルータープランより若干安くなる傾向にあります。
さまざまなサイズに対応しているため、スマホに直接入れることができます。ただし、テザリングできるか否かは端末によるため事前に調べておく必要があります。
レンタルsimのまとめ記事はこちらです。

日本のレンタルsimは無制限はないの!!?
無制限プランもありますが、ソフトバンク回線はやはり制限されるようです。そのため200gbプランを無難に使いこなす方が多いようです。普通にネットを使うぐらいなら100gb以内におさまる人がほとんどな気がしますが…。

【総合】ポケットwifiレンタル比較表(simを含む)
(追記)ざっくりとわかりやすく比較表を作成しました。レンタルwifiを網羅しました。参考までに数個だけ3年縛りのwimaxも入れています。ご参考になれば幸いです。
サービス名 | 料金と容量と端末リンク | 評判リンク | 回線 | 縛り | 初期費用 | 1日3日容量制限 | 契約に必要なもの |
---|---|---|---|---|---|---|---|
とくとくBB | wimax | 3年縛り解約金あり | あり | あり | クレジットカードのみ | ||
カシモ | wimax | 3年縛り解約金あり | あり | あり | クレジットカードのみ | ||
Broad WiMAX | wimax | 3年縛り解約金あり | あり | あり | クレジットカードのみ | ||
ネクストモバイル | ソフトバンク回線 | 2年縛り解約金あり | あり | なし | クレジットカードのみ | ||
どんなときもwifi | 新規受付停止 | クラウドwifi | 2年縛り解約金あり | あり | なし | クレジットカードのみ | |
ivideo | ソフトバンク回線/y mobile | 36ヶ月縛りで割引/解約金なし | あり | あり | クレジットカードのみ | ||
スペースワイファイ | wimax/ソフトバンク回線 | 2ヵ月縛り解約金なし | 無料 | あり | クレジットカードのみ | ||
人気安い 縛りなしwifi | wimax/ソフトバンク回線 | 2ヵ月縛り解約金なし、3年プランは最安級 | 無料 | あり | クレジットカードのみ | ||
DMMいろいろレンタル | 最安wimax/mybest ソフトバンク回線 | 3ヵ月縛りで最安(ソフトバンク)/6ヵ月縛りで最安(WiMAX)/解約金なし | 無料 | あり | クレジットカードのみ | ||
フジワイファイ | wimax/ソフトバンク回線/ソフトバンクsim | 13ヵ月縛りで割引/解約金なし | あり | なし(wimaxはあり) | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
モナwifi | ソフトバンク回線 | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
スターワイファイ | ソフトバンク回線 | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
人気 サクラワイファイ | ソフトバンク回線 | 2ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、point 要運転免許書/マイナンバーほか健康保険証でもOK | ||
king wifi | ソフトバンク回線/ソフトバンクsim | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
w/wifi | ソフトバンクsim | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
値下げchat wifi | ソフトバンクsim/クラウドwifi | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート | ||
のぞみwifi | ソフトバンク回線/ソフトバンクsim/クラウドwifi | 1ヵ月縛り解約金なし | あり | なし | クレジットカード、要運転免許書/マイナンバー/パスポート |

個人的におすすめのレンタルwifi【最終結論】
3日10gbの制限もあります。
ソフトバンク回線はレンタルではないと契約形態の都合上、契約しにくいが、レンタルwifiになるとレンタルwifi会社が間に入ってうまくやってくれるため心配がなくなる。回線自体は地下も繋がるしもともといい。1日縛りなどの制限がないものは広く出回るようになった。
クラウドwifiも話題になっているが、結局国内ではソフトバンク、au、ドコモのうち、ソフトバンク回線が優先されて接続されるから実質ソフトバンク回線に近い。海外の利用用途が多い人はクラウドwifi比較記事を読んで検討してもいいかもしれませんが、それ以外は意味なし。縛りがあるものも多い欠点もあり
なぜってなくしたときも弁償代も安く、縛りもなく安い。端末は中古なども出回っていて安く買えるし、wifiマニアは好きな最新の端末が使えて嬉しい。
*ただし、お年寄りにおすすめすると、simは難しいと言われることがあるため、、(そんなことないはずなのですけど^^;)、、、難しい人はルータープランDMMいろいろレンタルやSTAR WIFIでもいいかもしれません。
*そうじゃない人はソフトバンクのメインレンタルsimがおすすめです。比較的ITが得意な人にいうとデュアルsimのスマホにしてこのsimと格安sim1GBで運用するのが最適解!
チャットワイファイはのソフトバンクのメイン回線です。格安simのようなMVNOではありません。
あとは自分の利用用途に応じて容量を調整すればいいです。ヘビーユーザー以外は100GB程度で足りますかね。
最初は無制限など容量多めで探していたのですが、実際はそこまで使わないことが発覚しました。喫茶店利用は多いとはいえ、自宅に光回線もひいています。
レンタルsimの記事でもう少し詳しく解説しています。

格安sim1GBはどれがいいかはこちらから。

ご参考になれば幸いです。
コメント
こちらはしっかり比較していて
素晴らしいです。
ちなみに他の比較サイトは、結局wimaxに誘導
するものばかりでうんざりしていました。
ありがとうございます。
wimaxの方が使っている人が多そうですけど建物の構造による電波障害や地下に届かない場合もあります。個人的に電波的にはソフトバンクがいいと思います。
あと、wimaxは3日10gbの制限がありますから、30日で実質100gbしか使えない点は頭の片隅にいれておいた方がよいです。ソフトバンクはプランによりますが、100gb以上使えるものもあります。