無制限・使い放題などポケファイ(ポケットwifi)を比較していきます、おすすめで値段が安いのはどこでしょう!?最近は月額レンタルもあります。
目次
- 1 au wimaxのポケファイの値段で格安なのは!?月々いくらが最安値!?
- 2 ソフトバンク回線ポケファイの料金で格安なのは!?
- 3 ポケファイはレンタルの時代!?1ヶ月ごとに借りられる月額レンタルwifi
- 4 ポケファイのレンタル容量別ランキング
- 5 ポケファイの口コミ・評判、Twitterの評価は?
- 6 ポケファイの速度が遅い原因(通信制限・速度制限などのトラブル、低速の条件)
- 7 ポケファイは使い放題・無制限!?制限なしはあるの?上限はあるの?
- 8 ポケファイのその他豆知識
- 8.1 ポケファイとは
- 8.2 ポケファイのワイモバイル(ymobile)は高すぎ?
- 8.3 ポケファイ未成年の契約、口座振替もある?
- 8.4 ポケファイでオンラインゲーム・動画
- 8.5 ポケファイのレンタルはどのようなモバイルwifiルーターを取り扱っているの?(ワイマックスw05、w04、602hw、603hw)
- 8.6 ポケファイの本体価格、買い方・おすすめ機種端末
- 8.7 ポケファイをsimフリーで運用するなら格安simは使ってはダメ!
- 8.8 レンタルのポケファイ紛失したら?
- 8.9 auやソフトバンクのポケファイは契約縛りがあり解約金が取られる!?
- 8.10 ドコモのレンタルポケファイはあるの?
- 8.11 ポケファイの使い方
- 8.12 ポケファイはスマホだけではなく、ノートパソコンにも繋がる?
- 9 ポケファイのエリア
- 10 au、香港やハワイ、ヨーロッパなど海外のレンタルポケファイ
au wimaxのポケファイの値段で格安なのは!?月々いくらが最安値!?
期間によって格安プランが変わってきます。
wimaxで最新の端末を割安で使いたいなら2年縛りが安い!?
2年縛りならとくとくBBが激安です。2年縛りのwimaxにすると、そのぶんお得感がでます。
ただ、最近はレンタルする方法もあります。レンタルすると割高になる場合がありますが、縛りがないためお手軽に解約できて違約金もかからないのがメリットです。
6ヵ月縛りはどうなの!?
6ヵ月縛りならDMMいろいろレンタルが格安です。体験談があります。
短期の1ヵ月払いもある
1ヵ月ならスペースワイファイが最安です。
月当たり、だいたい3000円前後です。長期の方が安くなる傾向にありますが、思ったほど差はありませんので、期間と値段のバランスをみて決めればよいでしょう。
ソフトバンク回線ポケファイの料金で格安なのは!?
ソフトバンク回線は3年縛りなどかなりきつい縛りが多いため基本的におすすめしません。ソフトバンク回線を使いたい人はレンタルwifiの方がおすすめです。ソフトバンク回線のレンタルはサクラワイファイなどがあります。
サクラワイファイは身分証明書の提出が必要なため、クレジットカードのみでレンタルしたい人はスペースワイファイにしましょう。ただし申し込み後、端末の希望を伝える必要があります。wimaxの電波状況が悪いことを理由にしてソフトバンク回線を送ってもらうとよいでしょう。
個人的にはおすすめできませんが、3年縛りでもいい人はこちらの記事をみてください。
せいぜい2年縛りのネクストモバイルぐらいですかね。
ポケファイはレンタルの時代!?1ヶ月ごとに借りられる月額レンタルwifi
2年も借りるかわからないから「2年縛りはいやだという人もいるでしょう。
そのような人には1ヵ月ごとに借りられるレンタルwifiがおすすめです。
ポケファイのレンタルwimax
wimaxならスペースワイファイがあります。
ポケファイのレンタルソフトバンク回線
ソフトバンク回線ならサクラワイファイがあります。
ポケファイのキャッシュバックはするな!
レンタルwifiの登場により、もうわかりくいキャッシュバックシステムとはおさらばできるかもしれません。
詳しくはこちらの記事をみてください。
ポケファイのレンタル容量別ランキング
レンタルwifiを容量別ランキング化してみます。
nozomi wifiはクラウドsimのため、本当に無制限です。
サクラワイファイ、フジワイファイが無制限を売り文句にしています。実際はソフトバンクとの契約により制限がかけられます。
200gbはフジワイファイ、nozomi wifi、レンタルsimのw/wifiです。200gbの方が数字として明示されているため、わかりやすいかもしれません。個人的にもこの方がいいですね。
100gbはわりとどこでもやっています。wimaxは3日10gbの制限があるため、実質、30日で100gbしか使えないのは小学生の算数がわかれば誰でもわかるかも。
詳しい比較表はこちらをみてください。
ポケファイの口コミ・評判、Twitterの評価は?
Twitterの評価をみてみましょう。口コミをみたのち、契約した方が安心できますよね!
自分は
・家では自分しかネット使わない
・2年縛りとか嫌
という理由で、レンタルのポケファイ使ってるね。月額は借りる機種によって違ったり、年間契約した方が安かったりもするけど、不要になった時にすぐ手放せることを優先しています。
旅行好きやから、すぐに手放すことを想定してます。
— 世界のSKAおじさん | 清水佑介 (@youth0201) 2018年9月23日
前回の旅で宿にあったポケファイのパケット切れて困ったので入手。レンタルで年縛りなくても意外に安いのね。 pic.twitter.com/VK46dJxwui
— ないとおお (@knightnight) 2018年3月7日
そうです。レンタルと2年縛りはそれほど費用が変わりません。
ポケファイいっぱいある!
auもソフトバンクもdocomoもイーモバイルも出してるよ!
UQって会社のWiMAXが人気?かも、— よなボールド (@can_7036) 2014年5月19日
けっきょくポケファイにしてもSIM契約必要だしMVNOだと通信遅いから嫌やし正規は高いしもうイヤ
— ¥0 (@E_l_l_e_n_0__a) 2013年1月5日
2年縛りじゃなかったら喜んでイーモバのポケファイ買うのになぁ。やっぱb-mobile SIMって遅いんだもん!
— Ryo Nakae (@ryo_dg) 2010年10月4日
ポケファイの世界では、キャリアは高いですよ。キャリア以外がおすすめです。格安simとの組み合わせもあまりおすすめできません。ポケファイをゲットして電話回線は格安sim1gbで運用するのが個人的におすすめ。ポケファイはレンタルが一押し。
るっこるこおおおお!!!おはよぉ!
やっぱ時代はポケファイWiMAXかな!😇
— ラウ.com (@raw_tntn) 2017年8月22日
個人的にはソフトバンク派ですけどwimax好きって意外と多いですよね。
wimaxならスペースワイファイがあります。ソフトバンク回線もあり
ソフトバンク回線ならサクラワイファイがあります。
2年縛りにしてもいいから少しでも安く買いたい人はとくとくBBが安価です、詳しくはこちらをみてください。
格安simは1gbで運用するなら、DMMモバイルかLineモバイルがおすすめ。もう少し容量がほしいならmineoのソフトバンク回線あたりがおすすめです。詳しくはこちらの記事をみてください。
ポケファイの速度が遅い原因(通信制限・速度制限などのトラブル、低速の条件)
au wimaxなら3日10gb、ソフトバンク回線なら1日3G(プランによって若干違う)、あるいは100gb以上使って、使いすぎて規制された可能性もあります。
ポケファイ(au wimax)が繋がらない・圏外になる・電波悪い
それ以外の原因はこちらの記事をみてください。au wimaxは電波状況の問題が起こりやすいです。
ポケファイは使い放題・無制限!?制限なしはあるの?上限はあるの?
残念ながら無制限ではありません。
au wimaxの無制限の現実
au wimaxは無制限をうたっていますが、3日10gb制限があります。つまり、実際は30日で100gb程度しか使えないことは算数ができればすぐわかります。ソフトバンク回線と比較するとき、目安にするとよいでしょう。
ソフトバンクポケファイの無制限の現実
レンタルwifiのサクラワイファイなども使いすぎると制限がかかりますが、100gb程度なら問題なく使えるでしょう。
また回線的にはワイマックスよりソフトバンク回線の方が安定しています。ワイマックスは地下空間や建物の構造により圏外になる場合があります。
広告表現の紛らわしさに問題を感じますが、ビジネス上、上限なしに使わせることは難しいのでしょう。もっと使いたい人は複数端末持つしかありません。
それでもポケファイは格安simと比較してコスパがいいため、持つ意味はあります。ポケファイを所持して格安simは1gbの電話回線にするという方法に個人的には落ち着いています。最安の格安simはこちらから調べられます。
ポケファイのその他豆知識
ポケファイとは
今更ですがポケファイとはポケットWiFiのことです。略されてポケファイです。
もともとY!mobile(yモバイル)やソフトバンクのモバイルWi-Fiルーターが通称Pocket WiFiだったけど、最近はwimaxもポケットwifiって言っている人もいますよね^^;。言葉の意味が広義になっていくパターンですね。
ポケファイのワイモバイル(ymobile)は高すぎ?
5gbや7gbの制限がありますから高すぎですね。料金も7gbで4000円ぐらいします。サクラワイファイなら50gbはもちろん100gbも使えますよ。しかも2年縛りも解約金もありません。
ポケファイ未成年の契約、口座振替もある?
未成年の契約には次のような条件が課せられています。
- 親に契約してもらう(もしくは親に親権者同意書を書いてもらう)
- クレジットカードを使う(18歳以上でも高校生はクレジットカードを作れない,口座振替もあり)
年会費無料のクレジットカードがほしい人はこちらの記事をみてください。
ポケファイでオンラインゲーム・動画
動画は問題ありませんが、ゲームはちょっと気をつける点があります。
スマホアプリはもちろん、モンハン、スプラトゥーンなどで遊ぶことができます。fpsなどゲームのジャンルによっては、ちょっと問題になることもあります。ps3、ps4などハードによっても違います。詳しくはこちらの記事をみてください。
ポケファイのレンタルはどのようなモバイルwifiルーターを取り扱っているの?(ワイマックスw05、w04、602hw、603hw)
- 『SAKURAWiFi(サクラワイファイ)』はAREA2、501hwの取り扱いです。
- 『STAR WIFI(スターワイファイ)』 は602HWの取り扱いです。
- 『NOZOMI WiFi(ノゾミワイファイ)』 AREA2(200gb)、501HW(100gb)、601HW(100gb)、602HW(100gb)の取り扱いです。
- 『Space WiFi(スペースワイファイ)』 はMobile Wi-Fi E5383s、w04の取り扱いです。
*603hwの取り扱いは今のところなし。
詳しくはこちらの比較記事を見てください。
w05はDMMいろいろレンタルで取り扱いがあります。
ポケファイの本体価格、買い方・おすすめ機種端末
HUAWEI Mobile WiFi E5577が個人的におすすめです。なぜならスマホが充電できるからです。アマゾンなどで購入すればいいだけです。
ポケファイをsimフリーで運用するなら格安simは使ってはダメ!
個人的にはHUAWEI Mobile WiFi E5577に、fuji simかw/wifiのレンタルsimを入れる方法がおすすめです。格安simの運用はコスパがよくないためおすすめしません。今のところ、この方法が最強だと思います。実際にやってみたため、こちらの記事をみてください。
フジワイファイは端末のレンタルもやっています。他にもいろいろなレンタルwifiがあるため、こちらの記事をみてください。
格安simは1gbにして電話端末で運用してください。1gbが安いのはこちらの記事で確認できます。
そんなに容量を使わない場合は格安simのマイネオ(ソフトバンク回線)あたりがおすすめですね。ドコモ回線はお昼遅いので辞めた方がいいです。
レンタルのポケファイ紛失したら?
しょうがないことですけど、弁償になります。レンタルwifiの場合は月額500円ほどで保証をつけてくれるところもあります。個人的には保証はつけていません。レンタルsimにすれば弁償代は安くなりますが、自分の端末が買い直しなのであまり意味がありません。。
auやソフトバンクのポケファイは契約縛りがあり解約金が取られる!?
auやソフトバンクのポケファイは解約金が取られます。そのためau wimaxやソフトバンク回線を使うにしてもレンタルwifiの方がお手軽です。
ドコモのレンタルポケファイはあるの?
ドコモのレンタルポケファイはあります。詳しくはこちらをみてください。
(執筆中)
ポケファイの使い方
端末によって違いますが、だいたい操作方法は同じです。ボタンを押してパスワードを探しましょう。そのパスワードをwifi接続時にいれるだけです。
ポケファイはスマホだけではなく、ノートパソコンにも繋がる?
もちろん繋がります。
ポケファイのエリア
au wimaxとソフトバンク回線と若干、エリアが違います。詳しくはこちらをみてください。
(執筆中)
au、香港やハワイ、ヨーロッパなど海外のレンタルポケファイ
海外のポケファイはこちらの記事をみてください。