最安値保証wifiの口コミなどをまとめていきます。
目次
最安値保証wifiの口コミ・評判
最安値保証wifiのよい口コミ
ふーん。。。
普通に見比べたら最安値保証WiFiがダントツでいいじゃん。
海外でも使うなんて1000人に1人もいないと思うし。良い設定だよ。
解約金が発生しなくて定額ってので、これがまともじゃん。
100GB/月 以上使うような人はそもそもクラウドSIMなんか契約しない。
あと企業規模も良いじゃん。— ma.bayuikago (@mabayui0820kago) July 1, 2020
とてもいい感じですね。ただ最安値保証Wifiはソフトバンク回線です、公式サイトにソフトバンクのエリアが案内されています。
最安値保証wifi速さは問題無し。あとは月100GBで十分かどうか。
— Noisy (@Noieshi) June 27, 2020
100GBはそうとう使わないと超えませんよ。ネットサーフィン程度では超えず、注意するのは動画や映画をたくさん見る人だけですね。
最安値保証wifi届いた。超快適。この時期にまじで有りがたいな。一ヶ月で100G、容量内でも使いすぎると速度制限って縛りはあるけど、どんなときもwifiよりはましやろ。一ヶ月使えば違約金免除で解約できるのが大きい。これでどんなときもwifiいつでも解約できるぜ
— tommy (@Thanks_GJbu) March 24, 2020
最安値保証WiFi 27日に100GBを超過したが、今のところ通信制限はされてない
— Bee (@koba_rx7) June 28, 2020
多少オーバーしても使えることはあるようです。不満があればいつでも解決できるため試してみるのもありかもしれません。もちろん、長く利用する場合も困りません。
最安値保証wifiの悪評
最安値保証wifiの速度がここ数日遅いんだよね。どんなときもwifiもそうだったけど、ポケットwifiはもう潮時なのかな?
— kazu (@kazu_194) June 2, 2020
まあ、速度は必ず遅いという人がいます。
たまたまその日が遅かっただけかもしれませんが、普通にソフトバンク回線の速度がでるはずです。個人的にもソフトバンク回線を利用していますが、そこまで不満はありません。
これ以上の速度を望む人は縛りなし光回線を導入した方がよさそうです。レンタルwifiとあわせて使うと回線のリスク分散にもなります。

最安値保証wifi 速度制限かかっちゃった
速度も早いし安いし解約いつでもできて使い勝手いいけどやっぱり月100GBはメインとして使うには少し足らんかなぁ
サブで使うにはかなりいいけど。
やっぱりクラウドwifi東京の方が俺には合うかもしれない。
もう数ヶ月様子見て判断するかな— Kitanai Ninzya (@k_ninzya) March 24, 2020
外出先で100GB以上使うなら、ニッチカンパニーのクラウドwifi東京はたしかによい選択肢かもしれません。

ただお家でも使う人はどちらかというと縛りなし光回線の方がいいかもしれません。なぜなら光回線の方がやっぱ速度が早いからです。

最安値保証wifiの速度制限
クラウドwifiと勘違いされる人もあるようですが、ソフトバンク回線のようです。その証拠に公式サイトのエリア確認をみるとソフトバンクの案内がされています。サポートによるとWiMAXの端末もソフトバンクのsimをいれてつかっているようです。そのため、3日10GBの制限がありません。Wifiマニア向けの人はご存知でしょうが、実はソフトバンクのsimはw04などWiMAXの端末に入れても動くのです。その点をうまく利用したのでしょうね。
また1日あたりの制限もないソフトバンクのsimのようです。ただし、100GBの上限があるため、100GB以上(ぴったりではない)使うと制限されます。
このsimは非常に使いやすいため、おすすめです。
100GBでは足りないという方は縛りなし光回線とレンタルwifiを組あせて使う方法がおすすめかもしれません。
縛りなし光回線はこちらの記事に詳しくまとめました。

最安値保証wifiの端末は?
Speed Wi-Fi NEXT04、JT-101、TP Archer M7200です。それほど問題がある端末ではありません。
また端末の希望がある場合、なんとかなりそうです。
端末指定はできますか?
Speed Wi-Fi NEXT04、JT-101、TP Archer M7200のうち、いずれかの端末をお届けいたします。端末にご希望がございましたら、お申込完了後にサポートセンター(03-5877-3941またはinfo@saiyasune-wifi.jp)までご連絡ください。在庫状況等によりご希望に添えない場合もございます。機種に関してのお問い合わせは発送をもってご回答とさせていただきます。ご希望端末以外のご契約を希望されない場合は、その旨を発送前までにサポートセンターまでお知らせください。
最安値保証wifiのクーポン
クーポンの発行は行なっていません。わざわざ探すのが面倒じゃなくていいかもしれません。
最安値保証wifiのメリットやデメリット
最安値保証wifiのメリット
メリットは以下のとおりです。
最安値保証wifiのデメリット
まあ、滅多になくすことはないと思いますけど、この点が心配な人はDMMいろいろレンタルがおすすめです。

最安値保証wifiのFAQ
最安値保証wifiのエリア確認
公式サイトのエリア確認をみるとソフトバンクの案内がされています。
最安値保証wifiは日割り計算される?
次のように公式サイトに書かれています。
初月分の日割り料金をご利用の翌月にご請求させていただきます。
最安値保証wifiの運営会社
運営会社は株式会社スペースエージェント(SpaceAgent, Inc.)が運営しています。民泊の事業をやっているほか、スペースWifiという別ブランドがあります。わりとちゃんとした会社という気がします。

ただ、スペースWifiは1日や3日制限があるため、どちらかというと最安値保証wifiの方がいいかもしれません。
最安値保証wifiの在庫
現在は在庫はあるようですが、流動的なため公式サイトを確認してください。
ご参考になれば幸いです。
コメント