スペイシーwifi(SpaceeWiFi )の料金/口コミ・評判/端末、スペイシーコーヒーはどうなの!?

光回線・ポケットWifi

スペイシーワイファイ(SpaceeWi-Fi)を検討したため、口コミや評判を調べてみました。スペイシーコーヒーもご存知ですか。

他のレンタルwifiとも比較してみますね。

スペイシーwifi(SpaceeWiFi)のtwitterや(5ch)2chの口コミ・評判

口コミや評価はわりとありましたね。

NOZOMI WiFiはこちらです。

『 NOZOMI WiFi(のぞみwifi) 』の公式サイトと特徴

この保証金というツイートが結構あり、なにやら1番気になりましたね。

他のレンタルwifiでは聞いたことがありませんね。他のレンタルwifiはこちらです。

ホームルーターあり!長期Wimaxレンタルおすすめで安いのは!(比較表)半年/3 ヶ月/1ヶ月【縛りなし違約金なし】
Wimaxレンタル比較表を作成しました。おすすめで安いのはどれでしょう?1 ヶ月、3 ヶ月、半年(6ヶ月)、1年、長期と期間ごと最安値プランにも触れていきます。ソフトバンク回線wifiの案内もしています。

4gbは確定です。悪評とまではいいませんが、対応が遅いと不満のユーザーさんはいるようです。初動ではありがちなことですね。。お詫びもしているので別にいいと思うのですが、しばらく様子見もありかもしれませんね。

5ちゃんねる(2ちゃんねる)の口コミはこちらをみてください。

5ch(2ch)とtwitterの国内レンタルwifi口コミ(sakura/nozomi/fuji wifi/w/WiFi/Spacee)【情報源まとめ】
一応レンタルwifiの情報源を覚書としてまとめておきます。比較表、体験談、2ch/5ch、twitterの公式アカウントを網羅しました。 『フジワイファイ』と『サクラワイファイ』と『ノゾミワイファイ』と『スペースワイファイ』の比較表 『...

スペイシーの魅力は今まで1日3gbなのが1日4gbに変わったのと激安ということでしょうか。

スポンサーリンク

スペイシーwifi(SpaceeWiFi)とサクラワイファイ(sakura wifi)の比較

検討はしたのですが、乗り換えは見送ることにしました。

ネックはやっぱり1日3gbや4gbですかね。たまにうっかりと5gbぐらい使って、規制されたら、その日は仕事ができなくなります。。。3日12gbなら調整できそうなので、乗り換えを考えたかもしれません。

日割り契約はいいんですが、1日の縛りは意外ときつい。。

それに対してサクラワイファイは1日あたりの制限がありません。

個人的には安いにこしたことないですが、安さより快適さを優先させるため、しばらく見送ることにしました。

sakura wifiは1日の制限がないため、契約形態が違うのでしょうね。1日縛りではありませんが1ヵ月縛りです。2年、3年縛りじゃないので十分に許容範囲ですかね。詳しくはこちらをみてください。

SAKURAWiFi(サクラワイファイ)の公式サイト

サクラワイファイの口コミ・評判はこちらです。

404 NOT FOUND | ebookbrain
スポンサーリンク

スペイシーwifi(SpaceeWiFi)とDMMいろいろレンタルの料金比較、DMMの方が格安!?

スペイシーwifiの料金プランは次のとおりです。

  • 最初の10日間は 日額350円(税別)
  • 11日目以降は 日額88円(税別)
  • 初期手数料 0円
  • 解約手数料 0円
  • 契約期間の縛りなし
  • 1日4GB制限

日額88円計算だと、月額2640円程度ですね。

SpaceeWiFiのすごいのは日額計算が導入されたことですかね。DMMいろいろレンタルを比較すると1日4GBという条件を引き出したのはすごいでね。

ただ、料金的にはDMMいろいろレンタルの方がお安いようです。DMMいろいろレンタルのソフトバンク回線で最も安いのはWiFiE5383です。まあ、6ヵ月縛りですけどね。

詳しくはこちらをみてください。

【評判レビュー】DMMいろいろレンタル実体験談WiMax、クラウドwifi【クーポンあり!?】
dmmいろいろレンタルではいろいろレンタルできますが、個人的に興味があるのは、ポケットwifiのレンタルと電子書籍自炊セットです。DMMいろいろレンタルのWifiは実際にレンタルしたためレビューしていきます。後半に電子書籍の自炊セットも紹介...

DMMいろいろレンタルは6ヵ月縛りですから、今なら【縛りなしwifi】もあわせて検討してもいいかもしれません。

【縛りなしWiFi】の公式

スポンサーリンク

スペイシーwifiの端末

PocketWiFi 601HW
バッテリー容量が小さく8.5時間です。

スポンサーリンク

スペイシーwifiは店舗受け取り可能!?

端末の受け渡しは渋谷や新橋の店舗でもできるそうです。もちろん郵送も可能です。

株式会社スペイシーとは!?

株式会社スペイシーが運営しています。もともと 会議室やワークスペースのシェアサービスをしていた会社さんですね。競合にインスタベースなどがあります。

スペイシーwifi(SpaceeWiFi)が在庫切れの場合、検討したいレンタルwifi

在庫切れの場合は、名前は似ていますが、スペースワイファイも検討してもいいかもしれません。こちらも縛りはありません。他にはのぞみワイファイ、フジワイファイ、サクラワイファイがあります。

ホームルーターあり!長期Wimaxレンタルおすすめで安いのは!(比較表)半年/3 ヶ月/1ヶ月【縛りなし違約金なし】
Wimaxレンタル比較表を作成しました。おすすめで安いのはどれでしょう?1 ヶ月、3 ヶ月、半年(6ヶ月)、1年、長期と期間ごと最安値プランにも触れていきます。ソフトバンク回線wifiの案内もしています。

スペイシーwifi(SpaceeWiFi)よりスペイシーコーヒーに注目!

個人的にはスペイシーワイファイ(SpaceeWiFi)よりスペイシーコーヒーに注目しています。SpaceeWiFiはこちらの集客もかねているのでしょう。

wifi、電源使い放題、1回だけ利用と月額サービスもあるみたいです。いろいろな場所が従量課金で使えるなら、素晴らしいことですね。一杯500円のコーヒー屋さんなら8日で月額費で回収できます。また、都心都内のスタバなどは混雑していますから穴場になるかもしれません。

上限3980円で渋谷のコワーキングスペース“使い放題” − スペイシー社 | TechWave(テックウェーブ)
会議室シェアリング事業を展開するスペイシーは2017年11月17日、1時間あたり50円〜で利用できるコワーキン

個人的にはデメリットが3つあります。。

なにやら調べてみると顔認証が導入されているらしいのです。以前他の事務所と契約したとき、顔認証でしたが顔認証はどうも好きではありません、なんとなく。。自撮りとか嫌いな人いますからね。アプリ認証など他の認証方法を導入してくれるといいかなあっと。まあ、今の時代が顔がいいってことかもしれませんけど。

もうひとつは夜のレストランになるスペースを提供しているせいか、スペースとしては快適そうですが、夜に利用できる場所がほとんどないみたいです。今後夜に使える場所があるといいな、という気がします。

3つ目は都心から少し離れた大きな駅にもあるといいですね。神奈川県や千葉県、埼玉県でしょうか。

でも、ビジネスの目の付け所としては面白いし需要もあると思うので、覚えておこうと思います。余談ですけど結構資本金とか多い会社さんなんですね。

TechCrunch | Startup and Technology News
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

スペイシーコーヒーの利用方法

スペイシーコーヒーの利用方法はこちらが参考になります。

スペイシーとフーターズのコラボ。フーターズ銀座店を30分50円のワークスペースとして使ってみました♪ | でぐっちcom
Kentaro Rambo Hashimoto)のFacebookのシェア投稿見て、銀座のHOOTERSに行ってきましたよ!戴1号の利用者だったようです!利用方法、注意点も含めてご紹介します! そのはしもとんの投稿はこちら。 https:/

お菓子もあるんですね。メニューはたぶん提携している店舗によって違うっぽいです。行ってみてのお楽しみかも。少なくともコーヒーはあるようです。

デメリットが改善されれば、スペイシーワイファイもスペイシーコーヒーもよさそうなので、今後に期待しています。

スポンサーリンク
光回線・ポケットWifi
neruをフォローする
スポンサーリンク
ebookbrain

コメント