PC・ソフトウェア・ブラウザ

esets_proxyでcpu100超えで重い!esetのトラブル解決方法まとめ

PC・ソフトウェア・ブラウザ

ESET Cyber Security Proのトラブル解決方法まとめです。1年後とか同じトラブルが何回も起こることがあるため、個人的なめも書きをかねています。

(追記)トラブルが多すぎて嫌になってMacbook Proは別のセキュリティソフトに乗り換えました。ZERO スーパーセキュリティです。詳しくはこちらです!

esets_proxyでcpu100超えで重い

esets_proxyでアクティビティモニタでcpuが100%超えしました。esets_proxyはサポートによると本来表示されないもののようです。esetをアンインストールしてインストールしたら改善しました。

このトラブルはたびたび起きて再起動でも改善したことがあるため、そちらから試してみるといいかもしれません。
英語でも案内がでていましたよ。

End of Life Landing Page | ESET End of Life
esetはとにかくトラブルが多い。セキュリティよりトラブルを何とかしてほしい…。現在、セキュリティソフトを併用中です。esetがダメなマシンには他のセキュリティソフトを入れています。

詳しくはこちらの記事をみてください。

スポンサーリンク

仮想環境でesetのCPUが重い

詳しくはこちらの記事をみてください。

スポンサーリンク

androidのesetのインストール

androidのesetはGoogle Playで購入しない方がよいです。詳しくはこちらの記事をみてください。

次にapkファイルをダウンロード > インストールしようとすると「セキュリティ上の理由から、お使いのスマートフォンではこの提供元からの不明なアプリをインストールすることはできません。」 > ブラウザの設定を許可 > インストール > アクティベーション

という流れです。

ダウンロードファイルの確認方法は以下のとおり。

  • chrome:メニュー > ダウンロード
  • firefox:メニュー > ツール > ダウンロード

Androidだけはめちゃ軽くて快適です。

スポンサーリンク

「感染ファイルが含まれていました」(検出された脅威はトロイの木馬)

メールと受診すると、eset smart security v9.0のポップアップが開きます。ウィルスがきたようです。。

ログのアクションを確認すると「感染ファイルが含まれていました」のメッセージ。しかし、ツールの隔離には入っていません。

脅威のタブを確認すると、トロイの木馬。よくあるパターンです。。

スポンサーリンク

ESET Cyber Security Proのログの見方

この場合、どのような扱いになっているのだろうと、
右クリック > プロパティの表示
で確認すると、「削除されました」になっています。
メール受診時に隔離せず、自動的に削除したようです。

eset smart security のサポートセンターに電話

念のため、eset smart security のサポートセンターに電話します。 昔より電話がつながりにくく待たされること10分ぐらい。番号入力とかいらずダイレクトにつながるのはいいです。やはりメール受診時に添付ファイルなりを勝手に削除したようです。メーラーに残っているものは残骸のようですけど、念のため消去しておきます。 これにて一件落着です。

スポンサーリンク

eset インターネットバンキング保護「はい、保護されたブラウザーを開く」の設定

  1. 「はい、保護されたブラウザーを開く」を選びます。
  2. サイドバーにesetのマークがつくようになります。これで保護された状態らしいです。

銀行にアクセスしたとき、立ち上がらないときはeset側から設定が必要のようです。

ブラウザのスクロールバーに表示されるeマークを非表示にする・緑の枠を消す!

設定 > セキュリティツール > 歯車アイコン > 設定 > ブラウザの緑色のフレーム をオフ

表示だけなので、ネットバンキングのセキュリティには影響はないようです。

スポンサーリンク

解決済「インターネットバンキング保護を要求されたWebページにリダイレクトできませんでした」

なんか急に銀行や証券会社にアクセスできなくなりました。。

chromeのアップデートのせいかかな。

  • ツール > インターネットバンキング保護 > クリック > サイドバーのesetのアイコン(小さくわかりにくい) > 設定 > 10分間無効 > 再起動
  • (設定 > インターネットバンキングの保護 からも同じところにいけるけど、esetのヘルプは上記の説明)
  • 再起動前にキャッシュの削除もあわせて行う。(クッキーと履歴は消さなくても平気だった)

参考資料はこちらです。

「インターネットバンキング保護を要求されたWebページにリダイレクトできませんでした」を解決する方法

https://help.eset.com/eis/14/ja-JP/how_resolve_bp_browser_error.html

でなおりました。再起動後、保護されているか確認をお忘れなく。

スポンサーリンク
neruをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました