最近、2年縛りがないw04のwimaxも話題になっていますね。それを含めてw04とw05とwx04を比較していきます。
2年縛りがないwimaxはこちらです。
「スペースwifi」の公式サイトと特徴
目次
w04(2年縛りなし)とw05とwx04とwx04の比較表(違い)、どちらがいいの?
w04とw05とwx04の比較表です。違いがわかりやすい部分や大事なポイントをまとめました。
w04 | w05 | wx04 |
---|---|---|
発売日2017年2月 | 発売日2018年1月 | 発売日2017年11月 |
HUAWEI(ファーウェイ) | HUAWEI(ファーウェイ) | NECプラットフォームズ |
2年縛りなしの契約元もある | 2年縛り | 2年縛り |
440Mbps(LTE利用時、一部エリアで588Mbps〜708Mbps) | 440Mbps(LTE利用時、一部エリアで588Mbps〜708Mbps) | 440Mbps |
2750mAh | 2750mAh | 3200mAh(取り外しができます) |
141g | 131g | 128g |
w05は若干軽くなりましたけど気持ちですよね。
個人的には思ったより進化しておらずw04とw05は大して変わらないから2年縛りがないwimaxでいいのではないでしょうか。space wifiは解約手数料だけではなく、初期費用もかかりりません。1ヵ月から契約できるため試してみてもいいかもしれませんね。
もちろん、1円でも安くという方は、とくとくBBの方が若干安いため、そちらを選ぶ方法もあります。キャッシュバックの手続きが面倒な人はBroadWiMAXでもいいでしょう。その場合、ルーターはもちろん少しでも性能が高いw05の方がいいでしょう。

個人的には2年縛りは好きではないため、縛りがない方がいい気がします。
余談ですが、w0X端末はauバージョンとuqバージョンがあります。ロゴ以外は基本的に変わりません。
グレードルはw05専用のものがでているようですが、基本的にいらない気がします。どうしてもほしくなったらアマゾン(amazon)、楽天やビックカメラ、ヨドバシなどの家電量販店であとから買ってもよいでしょう。
ケースも使わず巾着袋に入れていますね。保護フォルムは貼ってもいいかもしれません。
W04やw05バッテリー交換ができないルーター?
W04はバッテリー交換ができないルーターです。しかし、「スペースwifi」はレンタルwifiなので、古い端末を返却して新しい端末を借りることもできますかね。そのうち新しい端末も入荷するかもしれませんね。
2年縛りがないソフトバンク回線もある
実はWiMAXだけではなく2年縛りがなく1ヵ月単位で契約できるソフトバンク回線もあります。3年縛りが嫌のためソフトバンク回線を選べなかった人もいるのではないでしょうか。
サクラワイファイは初期費用はかかるものの無制限です。もちろんwimaxではないため3日10gbの制限もありません。
他にもいろいろとありますからレビューなどをみて検討してもいいかもしれませんね。そのカラクリはレンタルwifiという仕組みなのですね。端末ではなく回線がほしいのですよね。情報収集能力がある人はだいぶ前に2年縛りから抜けてレンタルwifiに流れている気がしますね。評判もよくそこそこ満足している方も多い気がします。

もちろん、2年で縛ってくれ!という人は既存のWiMAXを契約する手もありますよ。

wimaxとソフトバンク回線の速度比較
wimaxとソフトバンク回線の両方を利用したことあるので、表にしてみました。詳しくはこちらをみてください。

場所によってはwimaxは繋がらないので電波や感度はソフトバンク回線の方が上かも。
ソフトバンク端末fs030wは実測で速度を測ってみました。スクリーンショットつきでのっけています。詳しくはこちらの記事です。

ネット回線は いろいろと選択肢が増えての業界も面白いことになってきましたね。個人的にはレンタルwifiがよい気がします。IT業界は変化が激しい業界ですから、2年間も期間があると結構状況が変わってしまうことがあります。レンタルwifiは1ヵ月縛りですから、サービスが悪ければ移行や乗り換えも気楽にできますし、気楽に契約できることもメリットです。
デメリットは端末をなくしたときにあるかもしれませんが、保証制度がついているところが多いのでそんなに気になりませんかね。
w05にマイネオ(mineo)、楽天モバイルのsimを入れる方法は使えない
マイネオ(mineo)や楽天モバイル、OCNモバイルONE、dmmモバイル、イオンモバイルなどデータsimをw05にいれるといった使い方をしている人がいるみたいですが、あんま快適なネット回線とは言えないでしょうからメリットがない気がします。
データsimにするなら、圧倒的にレンタルwifiの方が快適ですよ。ドコモ回線のようにお昼の時間が遅くないのは、wimaxやソフトバンクのレンタルwifiです。1ヵ月縛りですし。

料金的なものは多少あるにせよ、たぶんレンタルwifi知っているなら格安simをルーターにいれるなんて使い方はしないんじゃないかなっと、、いつでも解約できるため、試しにレンタルして比べてもいいかもしれませんね。
コメント