【終了】dtvの代替サービスは?Lemino(レミノ)は値上げ!【乗り換え先】

映画

dtvを使っていたのですけど、終了してしまいましたね。

【終了】dtvの代替サービスは?Lemino(レミノ)は値上げ!【乗り換え先】

Leminoプレミアムにリニューアルするのですね。ただ、料金が倍ぐらいに値上げです。いろいろと都合があり、しょうがないかもですけど、ユーザーからしたらdtvは安いのがよかったのです。

乗り換え先を探してみました。

フジテレビオンデマンド

Hulu(フールー)

U-NEXT(ユーネクスト)-音楽あり

U-NEXT(ユーネクスト)-音楽なし

各々の詳しい特徴はこちらの記事に書きました。

料金的にはだいたいLemino(レミノ)と同じになってしまいますが、各々特徴がありますし初回は無料で使えるため一度試してもいいかもしれませんね。

DTVの代わりにアマゾンビデオ(Amazonインスタントビデオ・アマゾンプライム)が安い!?

もうひとつdTVと同じぐらいのサービスがありました。

Amazon.co.jp: Amazon ビデオ

月額500円~です。安心のアマゾン!

Amazonビデオ

dtvの代わりにおすすめなのはツタヤディスカス

個人的に1番利用しているのはなんだかんだTsutayaです。CD借りるのもおすすめですよ。あと、映画のラインナップはなんだかんだ豊富だからです。宅配サービスの方が実は多いのです。

【終了】dtvの代替サービスは?Leminoは値上げ!

最大1ヶ月(30日間)無料お試しレンタル実施中なので試してみてはどうでしょうか?30日たっぷり楽しんだのち単品レンタルも継続して月額で楽しむこともできます。

新規で単品を利用する場合は30日楽しんだのち月額をキャンセルして単品をレンタルする感じがお得です。レンタル8以外のプランは、公式サイトのその他のプランに説明があります。

公式サイトはこちらです。

TSUTAYA DISCAS

昔からあるTSUTAYAですが、動画見放題サービスに加え、宅配レンタルがあるため、ラインナップが違います。実は動画見放題デービスでは契約されていない映画は数多くあり、宅配レンタルでしか借りられないものは少なくありません。宅配レンタルをあわせるとラインナップ数は、今だ1番多く映画オタクが映画を借りるならツタヤディスカスは必須!

またCDレンタルは最強でゲオにもないものが多数あります。借り放題のため、頑張れば1ヵ月20枚ぐらい借りられます。やっぱおすすめサイトですね。

  • 入会金・年会費などの初期費用の無料はもちろん、送料・延滞料も無料。
  • TSUTAYA会員ならT-POINTが貯まる。
  • 動画の見放題はダウンロードして快適な環境で見られます。
  • 大人向けの動画もあります。

忙しいときは定額から単品にするときもあります。料金表です。

安い映画ネットレンタル比較単品料金表
参考:https://www.discas.net/netdvd/dcp/guide/gidService.html#anc01
単品レンタルは送料を含めて考えると6枚までです。それ以上レンタルするなら、レンタル8にするとコスパがいいかなという気がします。

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCAS

体験談はこちらの記事をみてください。

スポンサーリンク

【評判は?】dTVの特徴(元dビデオ)

もっと安いのがいい人は、「dTV」があります。ワンコイン500円だけど、作品数も20000・タイトル数90000以上です。こんなに格安でいいの!?って感じです。ただし、ジャンルはユーネクストよりやや狭いようです。大人向きもありません。

  • 初回31日間無料
  • 約12万の映画・テレビドラマ(日本ドラマ・海外ドラマ)・アニメなどのコンテンツが月額500円
  • テレビ、パソコン、タブレット、スマホなどの様々なデバイス対応。テレビの大画面で視聴可。
  • デメリットはiosやandroidアプリはあまり評判がよくありません。。アプリ重視ならHuluの方がいいかもしれません。
  • NTTドコモが提供し、運営はエイベックス・デジタル株式会社(docomoユーザーはもちろん、ドコモ以外のユーザーもOK!)
  • 5デバイス、家族で共有できます。同時視聴は不可。
  • 激安のためユーザー数430万人超

dTVでしか見られないプレミアムコンテンツ 実写版「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」と連動した dTVオリジナル「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」を独占配信中!
音楽コンテンツも充実! この夏に開催された「a-nation stadium fes.」全4公演の模様を10月に独占配信! さらにMVやライブ・さらにはカラオケも楽しめます!
初月無料なので、ドラマなど全話無料でみるのにいいかも。

スポンサーリンク

dtvの端末数は少ない!?

dtvの端末数は5台です。
iPhoneとAndroid、ブラウザもFirefoxやクロームなどひとつずつカウントされます。
もう少し多くてもいいかもしれませんね。

スマホ2台持ちとブラウザ2刀流なので、それだけで4台使ってしまいますね。

スポンサーリンク

dtvのデメリット:コマ送りができない。

通常の動画プレイヤーは早送りや巻き戻しは自由自在なのですけど、Dtvはコマ送りができません。
スローモーションマニアの僕には残念ですね^^;

スポンサーリンク

dtvのダウンロード

映画はわりと簡単にダウンロードできるし、そんなに時間もかかりません。
数分で終わります。

自宅のWIfi環境などであらかじめダウンロードしておくことがおすすめです。
そうすればiPhoneやAndroidで鑑賞できます。

dtvのダウンロードできない

しかし、外出先で格安simのMvno回線でダウンロードのテストをしたところ、一時停止になります。
動画の画質が3種類あり、1番軽いものしかダウンロードが進行しませんでした。
まあ、恐ろしいほど容量を食わないので、いざというときは外出先でダウンロードする方法もありかもしれませんが、
基本的に月の容量が決まっている人はWifiでダウンロードがおすすめです。

dtvのbeetvとは

beetvはdtvのオリジナルコンテンツのようです。
他の動画サービスとの違いになりますね。1回はdtvに入っておくといいかも、と思いました。

進撃の巨人などのアニメ系コンテンツも結構あります。
アニメ編とはまた別のものですね。コミックとアニメの中間みたいな感じで表現的に面白かったです。

終了→auビデオパス(ネット映画初月無料)

ビデオパス:au公式:映画・ドラマ・アニメが見放題! – videopass

auビデオパスは他と比較すると月額562円で安いです。しかも、初回30日間無料です。「ビデオコイン」の付与と「映画館の割引対応」です。ネットで映画を見るなら、とってもお得な気がします。

  • 毎月、ビデオコインが540コイン(540円相当)付与されて新作レンタル可能。
  • ただし、すべてのタイトルには利用できないようです。有効期間は45日間。
  • 動画本数は1万以上です。メジャーな映画だけみれればいいという人にはおすすめです。映画オタクはu-nextの方がいいかもしれません。
  • auマンデイ:TOHOシネマズで、毎週月曜日1100円。
  • auシネマ割:ユナイテッドシネマで、いつでも1400円。
  • スマートフォン(iPhone、Android)・タブレット・PCなどマルチデバイス対応。
  • オフライン視聴可能です。
  • テレビならHD画質で視聴可。

映画をオンラインで見るならおすすめです。

スポンサーリンク
映画
neruをフォローする
スポンサーリンク
ebookbrain

コメント

タイトルとURLをコピーしました