2019-12

プログラミング学習

【評判は?】menta(メンター)のプログラミング学習を使ってみた【クーポンあり】

実際にmentaメンター)はかれこれ1年ぐらい利用しているのでレビューを書いていきます。ネットの評判を交えて個人的な感想を書いていきます。 【評判】menta(メンター)のプログラミング Twitterの口コミ(良い評判) 某スクール入校に...
プログラミング学習

ココナラ(coconala)の手数料や売上・購入消費税は?【評判/プログラミング/イラスト】

Twitterなどの口コミをみたのち、ココナラを利用しましたので、レビューを書いていきます。 ココナラ(coconala)の登録手順 登録手順は以下のとおりです。 会員登録(無料) メールアドレスを入れて メールアドレスが届くため、クリック...
プログラミング学習

eslintのエラーまとめ(warning Unexpected console statement no-console)

覚書をかねてeslintのエラーをまとめておきます。初心者向けのものも一応残しておきます。 warning Unexpected console statement no-consoleのエラー vcodeでconsole.logのwarn...
sns

makebotの代わりは新twittbot!?アクセスできない!ツイートされない!ログインできない!

新twittbotがどのようなよさがあるのか知りたかったため使ってみました。また、サービスが終了したmakebotの代わりのサービスも紹介していきます。 (追記)現在、Googleスプレッドシートから予約投稿する方法がおすすめです。いくつか...