やよい青色申告と弥生会計の口コミです。
やよい青色申告のソフトウェア版は以前利用していましたので、実体験に基づき、いいところも悪評もまとめていきます。今は税理士をつけています。
目次
弥生会計はMacで使えない?やよいの青色申告の互換性
個人事業主でなくなると、ほとんどの税理士さんが「弥生会計」をおすすめしてきます。
将来のことを考えると、弥生会計と互換性がある「やよいの青色申告」がよいかもしれませんね。「弥生会計」と「やよいの青色申告」の違いですが、「弥生会計」は青色申告だけではなく、会社法人対応や手形、他の弥生シリーズのデータをインポートができるらしいです。
今ならやよい青色申告のオンライン版ですかね。
弥生会計のオンライン版はこちらです。
ちなみに、弥生会計のデスクトップ版はMacで使えません。それだけのためにPCを買うのは本末転倒です。クラウド版があるのに。
他のクラウド会計ソフトにする場合はこちらの記事をみてください。
弥生青色申告の口コミ評判(クラウド版もあり)
弥生青色申告はクラウド版がでたようです。今ならこっちの方がいいかも
- 持っている人も多いので聞きやすいです。
- ソフトの使い方などの情報源はYoutubeやまとめサイトにあります。
- クラウド版のシェアが50%近いみたいです。
初年度は無料で使えるため、試してみるのもいいかもしれません。
【悪評】やよい青色申告ソフトウェア版はおすすめしない?
ソフトウェア型は以前使っていたのですけど、いまいち使いやすくなかったです。結局、1回も確定申告に使わずヤフオクで売りさばきました。かなり使いにくいミロクという青色申告ソフトよりは、やよい青色申告の方が取っ付きやすいかもしれません。今ならクラウド版を選びますね。
実際に利用した経験としてソフトウェア型のやよい青色申告の弱点も暴露しておきましょう。行のコピペのショートカットがcとvでできない。ちなみに、ツカエルはcとvでした。プログラムなどを組むためソフトウェアは使いなれているのですけど、このuiは個人的にかなり気持ちが悪いです。。
もうひとつは修正がしにくい。まとめて選択してエイと修正ができないのですね。テキスト編集などにこなれている身としては、これがかなり致命的。たぶん間違って書き換えないようにと親切で入れた機能なんでしょうが、一括変換などが好きな身としてはうざくなっているパターンですね。。ちなみに、エクスポートしてインポートすると、上書きではなく追加になるようですね。。入れ替えるのなら、前のデータを消して追加しなきゃいけないようです。上書き防止でしょうけど選べるようにしておくUIにできるはずです。
上記で嫌になって独立した初年度にヤフオクで売りさばきました。
というわけで個人的にソフトウェア版はおすすめしません。
やよい青色申告クラウド版の口コミ・評判
初の確定申告に向けてやよい青色オンラインに入力した。
— 富山ゆう太@ミズ研 (@mizube_tomiyama) February 4, 2022
過去5年公益財団で全て手入力で帳簿をつけていた私には何も困難はなかった。
そして、銀行口座、クレカ 、PASMOなど全て連動しており手入力の手間はほとんどなかった。
神サービスか。
やはりこれから利用する人は、オンライン版かなという気がします。クラウド版は今風で連動して自動入力できるものがほとんどです。オンライン版の方が評価がいい気がします。デスクトップ版は新しいことを覚えるが苦手な昔から使っていいる人向けな気がしますね。
やよい青色申告オンライン以外のmfクラウドやfreeeのクラウド会計ソフトはあります。個人的にはこちらをインストールしました。freeeは元Googleの人が設立した会社(日本人)で会計ソフトに慣れていない人も使いやすいです。逆に会計ソフトに慣れている人はやよいがいいという意見をよく聞きます。
弥生会計の口コミ評判(クラウド版もあり)
リプありがとうございます。
— 富山ゆう太@ミズ研 (@mizube_tomiyama) February 4, 2022
青色オンラインから入った人はこんなもんかと当たり前に感じるでしょうが、大昔の化石のような弥生会計を使っていた身からすれば、すごい進歩だと思いました。
やはり今はクラウド版という気がしますね。
私も以前、PCにダウンロード型の弥生会計をPararllels Desktopに入れて使っていました。2年前からmacでも使えるクラウド型会計ソフト「MFクラウド確定申告」を使っています。弥生会計もやよいの青色申告オンラインならmacでも使えますよ。会計ソフトもクラウド型時代なのです。
— MICAO(刺繍画家・絵本作家) (@MICAO_hirasa) January 12, 2019
Pararllels DesktopってCPU等のトラブルが多いのですよね。だから、基本Macで使えるようにするのが素直という気がします。
他のクラウド会計ソフトを使う場合はこちらの記事です。
「弥生会計」と「やよいの青色申告」「クラウド会計ソフト」の違いと値段・比較表
公式サイトに詳しくのっているため、そちらを見るのがいいです。「弥生会計」の「やよいの青色申告」の違いは「弥生会計」は青色申告だけではなく会社法人対応や手形、他の弥生シリーズのデータをインポートができるらしいです。個人事業主の場合、そこまで必要あありません。
会計ソフトの機能比較表通常、青色申告ソフトで十分です。確定申告の際に問題ありません。
経理担当の人を雇用するタイミングで会計ソフトも検討しましょう。しかし、小さな会社の場合、税務は外注化した方が安上がりです。税理士比較サイトを使って、よい税理士を見つけましょう。
税理士事務所でやよい青色申告は使っているの?
今は税理士さんに直接頼んでいます。やよい青色申告を使っているひとは多いとききます。しかし、個人的にはやよいではなく、その税理士事務所が独自のやり方だったため、それに従っています。だから、税理士事務所に頼む余裕がある人は先に税理士さんと契約するのもありです。
たまたまそうであっただけです。無料で利用できる税理士紹介サイトなどを使えば、やよい青色申告に対応している税理士事務所の中から探すこともできます。詳しくはこちらの記事をみてください。
自力で探すのはかなり労力がいります。
業種別おすすめ青色申告ソフト
業種もIT、不動産、建設業、飲食店、医療法人、美容・サロン、海外取引、社団法人、金融、医業、フリーランス、ECなどいろいろとあります。
エンジニア、デザイナー、フリーランスブロガーなど個人事業主/自営業におすすめ青色申告ソフト
クラウド会計ソフトがおすすめです。
可能なら税理士に頼みましょう。個人的にはここに該当しますが、税理士に頼んでだいぶ楽になりました。出費は月1万ぐらいですね。エンジニアやデザイナーは仕入れがないため、意外と安く税理士さんにお願いすることができます。
大工など一人親方のおすすめの青色申告ソフト
クラウド会計ソフトがおすすめです。
もし奥さん等に経理をお願いするつもりがないなら税理士に頼みましょう。
サラリーマンの大家・アパート管理人など不動産所得・不動産賃貸・不動産投資の青色申告ソフト
mfクラウドでokです。
【無料ならexcel一択】サラリーマンの大家・アパート管理人など不動産所得・不動産賃貸・不動産投資の青色申告ソフ
不動産所得の場合は「大家さんのための超簡単!青色申告 不動産所得用・申告ソフト付 (Windows用・ダウンロード版) 」という本を使うそうです。厳密にいうと書籍代がかかりますが、ソフトウェアがついています。アマゾンや楽天市場で売っています。
mac/winで農業用の青色申告ソフト比較、おすすめは?
最近、freeeが農業用確定申告に対応したようです。クラウドなのでmac/windows問わず利用できます。
当農園では、会計ソフトはMFクラウド確定申告を使っているのですが、freeeが農業用確定申告に対応 及びagrionと連携でfreeeへの転向を考え始めている。
— メグリーフ農園 (@megleaf) 2018年10月10日
MFクラウドは農業所得の対応もして頂けると助かるなあ。。
— Hiroshi Sano (@hrs_sano645) 2018年2月18日
農業されてる個人事業主の方向けに確定申告セミナーをやりました。freeeは今年から農業所得の決算書に対応👌これは嬉しい!去年までMF使われてた方も今年からfreeeにスイッチされたようです🤓 #freee塾 #マジカチ
— Mayuka@竹市会計事務所 (@Mayuca317) 2019年2月12日
MFクラウドからfreeeへの乗り換え組も結構いるようです
農業の青色申告ソフトのソリマチは?
ソリマチという農業簿記のソフトもありますが、5万円以上して高額です。ソリマチクラブという年会費も1万円かかるそうです。
freeeでいいのではないでしょうか。
もしくは先に農業に強い税理士をつける手もあります。ソフト代は税理士業務に含まれているかもしれませんので、ある意味、無料(フリー)かもしれません。
いえいえ私はしがないガテン系技術職です。実家の美容室の売上計上をタブレットレジに、経理関係をクラウド会計ソフトに移行してるんす。オレ自体はゴースト経理係w無償www
— おゔぁきる (@OV3R1000K1LL) 2017年2月3日
建設業におすすめな青色申告ソフト
建築業の労働保険申告がfreee上ではできないので、結局労働基準監督署へ行くのである。
— 山居是文🌏旧三福不動産 (@yamaitaicho) 2016年7月8日
freeeでやっている方もいるみたいですけど、ちょっと問題ありでしょうか。
歯科におすすめな青色申告ソフト
税理士さんを先に決めてソフトウェアのことを相談したらいいでしょう。
クラウド会計ソフトのマネーフォワードに訪問。歯科レセプトデータと会計データを自動連携させている(医科も今後リリース予定)。レセプトの請求データと財務諸表の医業収益が合わないといったことがなくなる。 pic.twitter.com/my69Pey1ep
— 長 英一郎 (@eiichiro49) 2016年5月19日
こんなニュースもありましたからクラウド会計がわかっている税理士さんを探すのも手でしょう。
コメント