2017-01

PC・ソフトウェア・ブラウザ

いきなりPDF、Adobe Acrobat、読取革命、JustPDFの比較(ocrの精度評判)

ocr対応のPDF編集ソフトを比較していきます。Adobe Acrobatはサブスクリプションで料金も高いため脱Adobeしています。 いきなりPDF、Adobe Acrobat、読取革命、JustPDF、PDFエレメントプロの比較(ocr...
アート

クリスタ(CLIP STUDIO PAINT EX/Pro 2.0)を安く買う(セールの頻度は!?最安値は!?どっちがいい!?)

CLIP STUDIO PAINT ProとEXは公式サイトが最安値です。 クリップスタジオペイントの最安値・安いのは公式サイト こういうものは公式サイトで販売している場合、公式サイトが基本的に安いです。中抜きの手数料がのらないためです。個...
電子書籍

スラムダンクの井上雄彦/水島新司などkindle拒否漫画家!浦沢直樹は電子書籍解禁なぜ!?

覚書程度に、電子書籍が解禁された漫画家と、電子書籍反対で購入できない漫画家をまとめます。 電子書籍解禁した漫画家一覧 浦沢直樹は電子書籍解禁なぜ!? 浦沢直樹さんはついに電子書籍を解禁されました。よかったです。 第1弾「YAWARA!」「J...
アート

【終了】Photoshop CS6が再インストールできない!筆圧感知しない【代替は?】

2023年2月にCS6が完全終了して Phooshop CS6が、新規で再インストールできない状態になりました。 【終了】Photoshop CS6が再インストールできない! 買い切り版Photoshop elements、もしくはPhot...
電子書籍

ブラックジャックのカラー特別編集版と通常版の違い(手塚治虫の電子書籍)

ブラックジャックのカラー特別編集版を全巻大人買いしてみました。購入前に通常版との違いなど、いろいろと調べたため覚書ついでにまとめておきますね。 ブラックジャックのカラー特別編集版と通常版の違い カラー版ではないブラックジャックは、22巻まで...
アート

【終了】Adobe Photoshop CS6代替ソフト【買い切り/月額】

2023年1月末をもってついにCS6のインストールが不可になりました。Adobeが完全終了に舵をきりました。そのためグラフィックソフトを見直しました。 【終了】Adobe Photoshop CS6が使えなくなった代替ソフト【買い切り】 お...
WordPress

【卒業】Tiny MCE AdvancedやPS Disable Auto Formattingの代替

長らくお世話になったPS Disable Auto Formattingから完全に卒業することにしました。プラグインだけでみると、大変使い勝手はよい、よくできたプラグインではあります。 ただ、もうほとんどのサイトは外していたのですが、全部外...
プログラミング学習

【縦並び】tableのレスポンシブ・スマホ対応のcssデザイン・作成

先日、tableが使いたくなり、今更ながら、スマホにも対応できるレスポンティブテーブルを調べてみました。 現在はWordPressは他の方法で運用しています。詳しくはこちらの記事をみくてださい。Webアプリではこれに近いことをやっているため...