【2023年4月キャンペーンなし?】eneos都市ガスとeneosでんきの評判【値上げ!?】

でんき、ガス、水道

eneos都市ガスとeneosでんきに申し込みましたので、その体験談を綴りたいです。↑契約した時の画像です。

(追記)eneosでんきの契約は失敗でした…。詳しくは最後をみてください。

【2023年4月キャンペーンなし?】eneos都市ガスとeneosでんき

eneos都市ガスとeneosでんきは滅多にキャンペーンをやりません。キャンペーン目的ならもっと他の選択肢があります。

本当にeneos都市ガスでいいの?

エルピオ都市ガスは頻繁にキャンペーンやっていますね。今はeneosでんきと業務提携しているのですね。

エルピオ都市ガスは契約後に知ったのですが、かなり人気みたいです。

エルピオ都市ガス!

東京ガスとレモンガスも検討しました。

東京ガスに申し込んでいる人は多いんですよね。

こういうキャンペーンを渡り歩くマメな方っているんですよね。節約上手です。

東京ガスとレモンガスならキャンペーンをやっています。

ガスの詳細記事はこちらです。

個人的にキャンペーンにあわせて乗り換えるのが面倒なところがあり、、キャンペーンなしで申し込みました。。

ENEOSでんきは燃料調整費の上限撤廃でヤバイ

でんきも迷ったんですが、結局、ENEOSでんきにしました。キャンペーンはやっていませんでした。

(追記)しかし、これ失敗でしたかね。申し込みあと、1ヵ月でENEOSでんきは燃料調整費の上限撤廃のお知らせがきました。2022年11月から撤廃されます。

ahamoの公式サイトはこちらです。

ahamo(アハモ)

一応、ENEOSでんきはnoteでレビューしました。

ENEOSでんきは値上げ値下げ?

2023年2月からちょい値下げされました。しかし、これは期間限定の政府の対策ですからENEOSでんきが特別ということではありませんし、選ぶ理由にもなりません。全事業者に適応されているものと考えるとよいでしょう。

ENEOSでんきやENEOSガスはTポイントがたまらない!?

(追記)契約してわかったことですが、ENEOSでんきはTポイントがたまりませんでした。楽天カードで支払いした場合、楽天ポイントはたまります。しかし、Tポイントでも二重取りなんてことはできませんでしたね。ご注意ください。

楽天カードで決済した場合、Tポイントは貯まりません。

https://www.eneos.co.jp/gas/benefit/discount.html

初月、燃料費が高騰しているから仕方ないかもしれませんが、電気使っていないわりに、わりと値段が高かったですね。。東京ガスでもよかったかもしれませんね。

そしてキャンペーンは無意味とeneos都市ガスを申し込みました(キャンペーンにあわせて乗り換えるのが面倒、つまらないセールステクに惑わされたないという意味です)

お得じゃなくてもいいやと申しこました。人と同じ道をいかない”(-“”-)”

最後に気になったのは、eneos都市ガスは火力発電がメインなので、そこが気になりましたね。ただ、消去法でこうなりました。今後、再生可能エネルギーに力をいれてくれることを望んでいます。少しだけ水力とソーラーの電力の買取もやっているようですが、火力発電の比率にすると微々たるものです。。原子力はやっていません。

スポンサーリンク

ENEOS都市ガスの評判!悪い評価はあるの?

賛否両論あるようです。

キャンペーンなしで考えると料金的にはまあまあいいかもしれません。

スポンサーリンク

ENEOS都市ガスの申し込みの流れ!

実際に申し込んだため画像つきで解説します。

ただ、eneos都市ガスはキャンペーンをやっていません。泣く泣く乗り換えたい人は読み進めてください。。ほかのガス会社を検討する方はこちら!

ENEOS都市ガスの公式サイトにアクセスします。

「ENEOS都市ガス」お申込みはこちら > 「ENEOSでんき」未契約の方が「ENEOS都市ガス」のみを申し込む >

  • ENEOSでんきと両方契約する場合、でんきが開通するまで未契約扱いのようです。
  • 乗り換え時間は1週間ぐらいかかるようです。

名前、生年月日、メールアドレス、電話番号(携帯OK)、ガスの契約先、お客様番号、住所、供給地点特定番号、ガス料金(基本標準プランでOK)、お支払い方法(クレジットカードなど)、ほかいくつかのお約束事のチェックボックス。

乗り換え元で必要なのは、お客様番号と供給地点特定番号です。

供給地点特定番号は17桁と22桁があって一定のルールがあるようです。面倒です。ただ入力は任意となっていました。親切です。住所から逆算すればわかるということでしょうか。

【キャンペーンなし?】eneos都市ガスとeneosでんきの評判【値上げ!?】

ガス会社の系列がわかりますね。これは貴重です。どこがどこと業務提携していてどこが生産しているのか。レモンガス、エルピオ都市ガス、東京ガスは生産しているので安全といえます。「ENEOS都市ガス」も生産していますよ。

ENEOS都市ガス供給条件説明書に関する内容を確認・承諾しました。

クレジットカード入力してを入力して[お申込み]

ENEOS都市ガスの方は確認メールがすぐ飛んできました。10分~15分でできますよ。

6日ほど経ったら「切り替えのお手続き完了のお知らせ」がきていました。

ENEOS都市ガスとログインとパスワード

郵送でした。

※ログインIDおよび初期パスワードは、別途郵送する「ENEOS都市ガス ご使用開始のお知らせ」にてご確認ください。

メール
スポンサーリンク

ENEOS電気と都市ガスの契約後の感想!大失敗した!?

原料費調整額の高騰

初月あまり使っていないのにもかかわらず料金は安くはないですね!

「ENEOS都市ガス」の原料費調整額 https://www.eneos.co.jp/gas/charge/pdf/fuelcost_2211.pdf

https://www.eneos.co.jp/gas/charge/fuelcost.html

とくに電気は安くないため乗り換え決定です。。以前、looop電気を使っていましたが、looopの方がかなり安いですね。。。時代情勢的に多少は致し方ない気もしますが、12月の電気料金をみたらlooop電気より何割か使っていないのに、何割も高いです。

早速こちらでeneos電気を指定調べたら現在は、オクトパスエナジーの方が安いですね。しかも、オクトパスエナジーのグリーンオクトパスは再生可能エネルギープラン。

エネチェンジ

単純にみても300kWh超えない人は、オクトパスエナジーの方が安いようです。

エネオスでんきの料金

  • 19.88 円 0 ~ 120kWh
  • 24.54 円 121 ~ 300kWh
  • 26.22 円 301 kWh ~

オクトパスエナジーの料金

  • 19.68 円 0 ~ 120kWh
  • 24.35 円 121 ~ 300kWh
  • 26.50 円 301 kWh ~

さらにエネチェンジから申し込むと、12回目の請求時に5000円(税込)割引付与されるようです。

エネチェンジ

特典受け取りまでの流れ12回目の請求時に、5,000円(税込)の割引がお客さまのアカウントに付与され、自動的にその後の電気料金のお支払いに充当されます。

https://enechange.jp/articles/electricity-cam-octopusenergy

このエネチェンジで次の表記があるところは料金が高くなるのでおすすめしません。

日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格と連動した「調達費調整単価」が含まれる燃料費等調整額により電気料金が加算、または減算されます。供給開始から3度目の請求起算日以降のご利用分より市場価格が反映され、シミュレーションと実際の支払額が大きく異なる可能性があります。

市場連動型のプランはおすすめできないです。

ガスはあまりよい乗り換え先がないためしばらく様子をみます。

(追記)looopガスより若干安くなりました。基本料金のおかげかな。まあよしでしょう。電気は酷いことになっています。ガスよし、電気ダメという結論ですかね。

eneosでんきがよかったところはサイトはわかりやすく好感が持てます。料金以外の不満はありません!

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
でんき、ガス、水道
neruをフォローする
スポンサーリンク
ebookbrain

コメント