買い切り!ocrソフトのおすすめPDF編集ソフト比較!フリーソフトやMACは?

電子書籍

電子書籍の自炊などでは変換時に検索可能PDF編集を作る必要があります。やっていたため、まあまあ詳しいかもです。↑アイキャッチは最近、評判がよいPDFエレメントです。

【MAC・Windowsの買い切りは?】ocrソフトのおすすめで検索可PDF編集比較!

PDFエレメントプロ、読取革命、いきなりPDF、JustPDF、Adobe Acrobat 比較

ocrソフトのおすすめPDF編集ソフト比較!フリーソフトや買い切りMACは?
画像は多言語対応しているPDFエレメント
OS
OCR
体験版
料金
メーカー
PDFエレメントプロ
Windows、Mac、iPhone、Android、クラウド
日本語・英語を含む23の言語
あり
安い
ワンダーシェア
読取革命
Windows
日本語
なし
普通
パナソニック→ソースネクストに全譲渡
いきなりPDF
Windows
日本語、英語、中国語
なし
安い
ソースネクスト
JustPDF
Windows
日本語(英語も対応している模様)
なし
高い
ジャストシステム
Adobe Acrobat 
Mac、WIndows
42言語対応
サブスクのためランニングコストがかかる(3年一括で45000円)
Adobe

意外と大事なのは最近日本語の中にも英単語は紛れているため英語対応は必須かもです。

結論からいえばPDFエレメントの体験版がでているのでそれを試して、PDFエレメントがあわなかったら他のocrソフトを試してもいいかもしれませんね。

PDFエレメント

体験談の記事もあります。

MacとWindowsの両方で使いたい人、MacユーザーはPDFelement一択かもしれません

PDFエレメント(PDFelementは買い切り)

人気なのはPDFエレメントです。

  • 料金がリーズナブルなのに永久ライセンス。
  • OCR光学文字認識、OCRのバッチ処理
  • プロ版は23の言語、OCRの検索・編集、ePUBの出力、PDFの圧縮などにも対応。
  • 動画編集ソフトやフローチャートソフトで有名なワンダーシェアが開発・販売

体験版が利用できるため利用してみましょう!

PDFエレメント

体験談の記事もあります。

悪評はないのでしょうか。昔は微妙だったけど、最近頭角にでてきた感じですかね。

PDFエレメント

読取革命(買い切り)

読み取り革命はソースネクスト公式サイトのセールで安く買うことができます。

読取革命

読取革命はパナソニック開発でした。販売だけではなく開発も含めてソースネクストに譲渡するようです。

読取革命の開発・販売・サポートはソースネクスト株式会社へ移管し、2020年10月7日に新バージョンを発売いただいております。

なお、「読取革命Ver.15」のサポートにつきましては、2022年3月31日をもって終了しました。後継製品のお問い合わせはソースネクスト株式会社へお願いいたします。

https://www.panasonic.com/jp/company/pstc/products/yomikaku.html
  • 読み取り革命は人気でしたが、新しいバージョンがなかなかでません。
  • 日本語のocrの精度は良い方と言われますが英文は弱いと聞きますね。結構、英文が紛れている記事を扱う人は困るかもしれません。
  • Windowsのみです。

いきなりPDF(買い切り)

いきなりPDFはソースネクスト公式サイトのセールで安く買うことができます。

いきなりPDF COMPLETE

いきなりPDFは普通に使うぶんにはいいのですけど、ocrではあまりいい評判が見つかりませんね。

JustPDF(買い切り)

  • 料金はやや高めです。
  • ジャストシステムが開発。

昔買ったことがありますが、商品は悪くないと思います(ocrできないやつだったので、ocr精度はわかりません。)。

ジャストシステム
¥15,530 (2022/12/16 13:23時点 | Amazon調べ)

ocrの口コミはあまりないので使っている人は少ないのでしょうか。

adobe acrobat(サブスクリプション)

3年版を買うと多少割安になるかもですが、この値段です。サブスクリプションサービスになります。

  • 容量削減ならadobe acrobatです(PDFエレメントも圧縮機能があります)。

買い切りはないのでしょうか。ものすごく古いバージョンならあります。

  • acrobatは月額制に移行したため、旧バージョンは料金が値上げ傾向にあります。
  • 旧バージョンは業者による海賊版も出回っているようなのでご注意ください。
  • 旧バージョンはMacとWindows別れていますので、両方使うことができません。

旧バージョンはもっていますけど、もうかなりUIなども古いので基本おすすめしないですね。

2017年製品です。

スポンサーリンク

【フリーソフト】ocrで検索可能なおすすめのPDF編集ソフト比較!

ocrは結構高度な技術なのでフリーソフトは使っていません。

無料はバージョンアップされなかったり、いろいろと不安があります。

体験版があり料金が安いものから選ぶとよいでしょう。

PDFエレメント

スポンサーリンク

【結論】ocrで検索可のおすすめPDF編集ソフトは?

個人的にはMacとWindowsの両方使いので、PDFelementになってしまいますかね。

PDFエレメント

参考になれば幸いです。

コメント