E-INK対応androidタブレットの電子書籍リーダーLikebook Marsが気になったため、レビューや口コミなどをいろいろとあさってみました。
目次
個人的に探しているE-INKの電子書籍リーダー
個人的に探しているE-INKの電子書籍リーダーは次のとおりです。
- 目に優しいE-INKモデル。
- 自炊、キンドル、楽天kobo、hontoなど複数の電子書籍ストアで使える。←【超重要】囲い込みはよくない
- 電子書籍は7インチ前後が好き(6インチ~8インチ)。持ち運びも可能なサイズです。
キンドルも楽天koboも実は電子書籍があまり安くなく各ストアのセールを考えるとほかの電子書籍ストアを使うことが多いです。セール状況は当サイトの人気記事で詳しく解説しています。

加えて次の機能もあるとよいです。
- 防水モデル
- 音声読み上げ機能がある
これらの条件を満たしてくれるなら、E-INKの電子書籍リーダーを購入してもいいかもと。
kindleや楽天konoのような電子書籍ストアが依存してしまうE-INKモデルはもう避けたいですかね。bookliveやhontoなどの電子書籍ストアも使いたいです。一応E-INKの初代kindle paperwhite whiteは一台持っていますが、キンドル以外のアプリが使えないため、家の隅に置かれています。。
androidタブレット電子書籍リーダーLikebook Mars t80dの調査レビュー
Likebook Marsはこちらです。
Likebook Marsのメリット、E-INK対応androidタブレット電子書籍リーダーなら買ってもいいかも、
今まで電子書籍リーダーは普通のアンドロイドタブレットで十分だ思っていましたが、目が疲れないに越したことはありません。E-INKは目に優しい電子書籍専門端末なので、その点で1点ほしいかなと思っていました。
Likebook Marsは楽天Kobo、hontoやbookliveにも対応!?
android osなので、Kindleアプリ、楽天Koboアプリのどちらの電子書籍も読むことができます。
それに加え、こちらの素晴らしい動画をみたところ、
android osなので、honto、booklive、dマガジンで動作するのがいいですね。漫画もいけますね。
Kinoppy、楽天マガジンは動作しないようですけど、使っていないため関係ありません。万能ではないためこのあたりは事前に調べておきたいところ。個人的には最近DMM電子書籍ストアが安く使用割合が多いため、そのあたりが気になりますね。
Boyue Likebook Mars、通常のKindle端末と違って普通に標準でAndroidアプリ入れられるのだわ。(apkすら不要)なのでBOOKWALKERアプリを入れてそっちで購入した本を読むことも可能。ほぼ紙と同じ感覚で読める。バックライトもちゃんと効いてて視認性も高い。 pic.twitter.com/0416h4JPWT
— 店主 (@902) 2019年1月12日
BOOKWALKERもいけるそうです。
Likebook Marsのその他のメリット、自炊本にも最適
Likebook Marsにはほかにもいろいろとメリットがあるため、あげてみますね。
- 音声読み上げ機能にも対応しているそう。
- 自炊のpdfが変換なしで読めます。
- microSDカード(最大128GB)まで容量増設可能。
- 多言語対応で日本語はもちろんOK。
- バックライトも対応。
- バッテリーは1週間ぐらいは持つらしいですね。
- サイズは7.8インチと手ごろ。電子書籍はこのサイズが好きです。
Likebook Marsは防水非対応などデメリットまとめ
アマゾンのレビューをみると、google playは後からインストールが必要なようです。こちらは最初からインストールしておいてほしいですね。
防水という条件は満たしていませんでした。他スペック的に問題ありませんので防水対応でしたら即ポチでした。防水非対応なのでちょっと迷いますね。
現在、忙しくいじる時間がなさそうなので、暇をみて買うか決めますね。
防水対応版がよかったので、この機種を買うか他の機種で防水対応のものがでるまで待つかちょっと迷いますね。
でも、次も防水対応されるかわかりませんけどね。
技適マークはちょっと気になりますね。
複数のストアに対応した、E-INKの電子書籍リーダーの時代がくることは歓迎すべきことですね。
likebook mars t80dはアマゾンや楽天市場で購入できる?価格は?
アマゾンでは売っていますが、楽天市場で見たところ取り扱いはありません。楽天でも保護フィルムなどは売られていました。アマゾンはケースの取り扱いもあり。価格は3万弱ですが、いろいろな用途に使えることを考えると無難な値段設定かも。
日本のアマゾンで取り扱いがはじまり売り上げ上位にいます。
Likebook Marとあわせて買いたい漫画一覧
歴代漫画をまとめました。

Likebookの公式
公式twitterはこちらのようです。
BOOX Poke Pro(6インチ、Onyx International)
Likebook以外にもうひとつ有名なandroidのe-ink電子書籍リーダーがあります。BOOXです。
こちら6インチモデルもでています。重さは170gです。



防水機能には残念ながら対応していないようです。音声読み上げ機能は対応しているものと非対応ものがあるようです。10インチは対応しています。
ソース:会社概要 | The Official BOOX Site
【スペック】Likebook Mars t80d、BOOX Poke Proなどe-ink電子書籍リーダー比較
Comparison of e-readersをみましょう!並べ替えも対応していますよ。
日本のアマゾン売上ランキングはLikebookとBOOXが人気です。
E-INK対応androidタブレットを購入したら、電子書籍が安価に
E-INK対応androidタブレットを入手したら安い電子書籍ストアを使いましょう!3割引き、半額で買える場合もありますよ。


画像つきスマホ・タブレットの電子書籍アプリ徹底比較
画像つきでスマートフォンやタブレットの電子書籍アプリの機能を徹底比較しています。キンドル、楽天コボ、honto、booklive、ebookjapan、DMM電子書籍などです。


コメント