line漫画が人気らしいので、試してみました。
目次
- 1 ライン漫画(lineマンガ)の口コミ・評判!料金が高い!?
- 2 lineマンガ(line漫画)の特徴
- 2.1 xoy(ジョイ)はline漫画に移行・統合
- 2.2 line漫画はiphoneアプリとandroidアプリはどっちがいい?
- 2.3 line漫画はスタンプがもらえる
- 2.4 line漫画のバレる恐怖
- 2.5 ライン漫画の端末
- 2.6 line漫画のコイン
- 2.7 line漫画のシェアとは
- 2.8 line漫画のシェアボーナス
- 2.9 line漫画のインディーズ
- 2.10 line漫画のクレヨン
- 2.11 line漫画のランキング
- 2.12 line漫画の決済方法・購入
- 2.13 line漫画のcmの声優は神谷浩史さんらしいです。
- 2.14 lineスタンプは企画的に良くない気がする
- 2.15 lineは赤字なのに役員報酬が多いらしい
- 2.16 lineのいいところ・評価が高いところ、lineモバイルやゲームはすごい
- 3 line漫画とあわせて使いたい電子書籍ストア
- 4 lineマンガ(line漫画)とあわせて利用したいlineのゲーム・格安sim
- 5 lineマンガ(line漫画)のダウンロード
ライン漫画(lineマンガ)の口コミ・評判!料金が高い!?
ライン漫画のデメリットは値段が高い!?メリットは?
実際に利用した感想です。
メリットです。
デメリットです。
個人的にはlineコミックは無料で読んだことしかなく、購入はDMMブックスやebookjapanです。有料の本は有料本だけで管理したいからです。
まとめ買いが安いのはLineマンガではない!
Line漫画は料金が高いので、DMMですかね。DMMのセールは70%オフや半額で漫画が買えるので。
個人的にほとんどDMMブックスでまとめ買いしています。
ebookjapanはセールが多めです。
ebookjapan
オリジナル漫画以外はすべて他のサイトで安く買えるため見てみるとよいでしょう。
line漫画の料金は高い、他のストアとの価格比較するとおすすめは!?
line漫画は1巻無料や2、3巻半額ならありました。 試しに読んでみる人はいいかもしれませんが、当然、ビジネスのためどこかで課金してもらうシステムです。
他のストアは全巻30%オフ、全巻半額、全巻ポイント50%などをやっているため、 安い値段で漫画を揃えたい人は向きません。 hontoやebookjapan、dmm、boookliveの方が安く購入できるのではないでしょうか。 line漫画はそれらと比較すると高いです。漫画はコンテンツ。中身は一緒だという考え方もあります。
個人的におすすめはDMMブックスです。初回70%オフの場合もあります。
ebookjapanもセールが多めです。
ebookjapan
まとめ買いが安いアプリなど、ほかの漫画アプリはこちらをみてください。
もちろん金持ちだから、細かいことはどうでもいい、という人はline漫画はいいのかもしれません。。
line漫画以外のおすすめ漫画アプリ
各出版社の漫画アプリはダウンロードしておいて損はありません。Lineマンガのように楽しめます。
スクウェア・エニックスの「マンガUP!」です。
小学館の「マンガワン-」です。
講談社の「パルシィ」です。
集英社の「マンガMee」です。
lineマンガ(line漫画)の特徴

line漫画はマンガアプリ利用者数が大変多く、ダウンロード数1900万突破しています!!週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン、週刊少年サンデーなどに連載中の人気マンガをはじめ、600タイトル以上の作品を無料で読むことができます。
- 作品により時間が異なる場合がありますが、基本は23時間毎に1話ずつです。
- 主な連載漫画は、約束のネバーランド(集英社)、七つの大罪(講談社)、深夜のダメ恋図鑑(小学館)、いぬやしき(講談社)、インベスターZ(コルク)など。
- 期間限定で毎週1巻~複数巻をまるごと無料で試し読みできるキャンペーンを実施中! 人気作品を毎週じっくりと試し読みできます!
- 独占先行配信マンガや豊富なオリジナル作品、50作品以上が楽しめます。立ち読みはもちろん可能で、トータルで25万冊以上のラインナップ!
【LINEマンガオリジナル作品】
ハードボイルド園児宇宙くん、文学処女 – 遅咲きの恋のはなし -、鈍色の箱の中で、ラッ パーに噛まれたらラッパーになる漫画、地上100階~脱出確率0.0001%~ /嘘にも恋がい る、マリーミー!、こよみっこ、桃太郎くんは言うことをきかない、ムラサキ、OSの魔法 使い、リトル・ロータス、ゆとのと、織部姉妹のいろいろ、閃光ライド、シアロア、君は 綺麗なアヒルの子、シェア男、黒脳シンドローム、サヨナラさんかく、月曜から金曜の男 子高校生、Dの十字架、流星イニシャライズ~1/5の恋人~、バレエのお時間、シェア男!!、qtμt キューティーミューティー、目指せ東大!たぬ子さん ほか
- ユーザーによって投稿されたオリジナルマンガもあり、無料で楽しめます。
- スマートフォンやタブレットなどマルチデバイスに対応! LINEアカウントでログインで最大3台まで同時に読書も可能。
xoy(ジョイ)はline漫画に移行・統合
XOY(ジョイ)はLINEマンガに移行されました。LINEマンガでは1日1話だけ無料で読めてあとはコインが必要です。つまり有料です。
ポイントも課金も広告もないためビジネス的に難しかったのでしょう。漫画家をただ働きさせるわけにもいきませんし、利益がないのにいつまでも給与を支払い続けるわけにもいきませんし。
バランスが大事ですよね。
XOYに掲載されている漫画はNAVER WEBTOONという韓国のWeb漫画サイトに掲載されている韓国マンガを日本語化したものです。つまり、LINEマンガもXOYもNAVER傘下のアプリなのです。
そのため、もともとXOYで完全無料にして集客したあとに、課金システムのあるLINEマンガに作品もユーザーも移行させるといNAVERの戦略だったのかもしれませんね。
とはいえ、ラインマンガより安い価格で読める電子書籍ストアはたくさんあります。漫画ならebookjapanやDMMブックスが安いです。そちらを利用するか、
電子書籍ストアのセールの状況を見たければこちらの記事をみてください。

広告モデルの漫画アプリを利用するか、
広告モデルの漫画アプリを網羅しました。

line漫画を利用するかになります。
line漫画はiphoneアプリとandroidアプリはどっちがいい?
line漫画の評価・口コミはitunes(iPhone)ストアは低く、GooglePlay(android)は評価が高いに尽きます。両極端なのですよね。ただ、LINEマンガはリニューアルされたようなので、とりあえずダウンロードして自分の手で確認してみるといいかもしれませんね。
line漫画はスタンプがもらえる
しかし、line漫画にはスタンプサービスがあるらしいです。
実はlineスタンプは愛用しているのですが、結論としてはスタンプはスタンプで購入すればいいと 客としては思いました。
lineマンガについてくるスタンプも価格もたかが知れているし、 他のストアの割引やポイントを比較すると、それほどお得ではない気がしました。
そして、必ずしもほしいスタンプではありません。 スタンプは個別に購入すればいい、と思いました。
ぐぐったら、もらえないなんていうものもあったようですが、容量の問題などのようで解決手段はあるようです。

line漫画のバレる恐怖
さすがに読んだ漫画がばれないように配慮はしているようですが、 勢い余って誤タップはありそうです。 lineの友達に自分の趣味趣向がばれるのはやっぱ嫌な人がいるかもしれません。
lineマンガの購入履歴は削除できません。
他のサービスですけど、いつのまにか勝手に連携される配慮なき企業や バグってしまったなんてことはあります。
個人的にはline漫画はあまり使いたくないと思いましたね。そういう場合、確実な回避方法はストア自体を分けることをおすすめします。
実はline漫画より安い電子書籍ストアはたくさんあります。詳しくはこちらです。

ライン漫画の端末
PC版(Webブラウザ版)とiPhoneとAndoroidもでています。デザインもかわいらしい感じがするので、女子にはいいかもしれません。それでもline漫画がなぜ人気なのか、、よくわからないところもありますが ブラウンがかわいいからですからね。。シェアは高めなのですよ。
line漫画のコイン
line漫画はコインに交換して支払いをするタイプです。
無料でコインをゲットされる技なんかが紹介されていまいたが、ぜんぜん他店の方が30%割引〜半額
で購入できるので、いいと思いました。
32,500 マンガコインで。ボーナス+2700らしい。 2700円引きです。
他の電子書籍ストアは半額で購入するとだいぶ違いいますよね。 30%引きでもかなりお得感があります。

line漫画のシェアとは
LINEのタイムライン・トーク画面、Twitter、Facebookなどへ共有することができます。
line漫画のシェアボーナス
100コインもらえるそうです。これは大きいですね。
残念ながら終了になってしまったようです。
hontoは足跡ポイント、bookliveはクーポンガチャをやっています。

line漫画のインディーズ
インディーズ作品はとてもよいと思いました。 ただ、優秀な作品に賞金がでる仕組みなんですね。これは漫画家の一発収入しかなりませんから、キンドルや楽天koboのようにセルフパブリッシングのようなインディーズ漫画家の生活のため有料化作品なんかが増えてくるといいですね。
line漫画のクレヨン
クレヨンしんちゃんの新作があるらしいですね。こういう試みは面白いですね。 スタッフが描かれたものでしょうか。
line漫画のランキング
ランキングをみると、女性ユーザーが多いのでしょうか。恋愛漫画などが多い気がします。
line漫画の決済方法・購入
lineプリペイドカードなど、クレジットカードがなくても購入できる形式らしいですね。 コンビニで販売されているlineプリペイドカード、AppleやGoogle Playのカードで購入できるみたいです。 プレゼントにはいいかもしれませんね。
hontoはクーポンなどはいいのですが、本をプレゼントする弱いです。

この点はとてもいいですね。hontoなどもできそうなので、見習ってもらえいたいです。
line漫画のcmの声優は神谷浩史さんらしいです。
line漫画のcmの声優は神谷浩史さんらしいです。
lineスタンプは企画的に良くない気がする
さらにline全体の話に移ります。
lineはスタンプのビジネスモデルは弱い気もしますね。40枚200円って。1枚5円って。 せめて半分の枚数で200円いい気がしていて最初の企画があまり良くない気がします。 1枚10円ぐらいだしますよ。 値段的にはそのぐらいなのかな、という気もしましたが、40枚は多いです。 購入者側の視点ではなく、クリエイターを安く使いすぎたかもとましたかね。
海外展開も苦戦していますし。
いや、スタンプもインディーズスタンプも動画スタンプもとてもいいのですが、 枚数の設定を間違えている気がします。今後に期待したいですね。
そして、lineが赤字です。
lineは赤字なのに役員報酬が多いらしい
しかし、赤字なのに役員報酬が多い会社なのです。
役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人。執行役員17人のうち7人が韓国系だ。役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身:朝日新聞デジタル
ソースは朝日新聞です。このあたりもあり積極的にline漫画は使いたくない理由なのですね。 赤字経営でこの役員報酬はどうなんだ!?と思う人はいるではないでしょうか。 lineはみんな使っているからという理由がありますけど、line漫画は他の書店で購入すればいいだけですからね。電子書籍は長く使うものなので、企業の経営状況は軽くチェックしています。
たまに知らない人がいるんですけど、lineは韓国系です。
個人的には国のブランドイメージで商品を選ぶことはなく、中身で選びます。国はどうでもいいんですけどね、問題は役員報酬が気になります。
他の電子書籍ストアの経営状況はこちらです。

ちょっと辛口になってしまいましたが、口コミ・評判としてはこんな感じです。
lineのいいところ・評価が高いところ、lineモバイルやゲームはすごい
もちろんlineにもいいところはたくさんあります。格安simのlineモバイルやチャットのlineアプリも高速でいいですね。
lineモバイルはこちらをみてください。

line自体はskypeなんかよりも使い易いです。lineは技術者の評価は高いですね。
また、デザインなどのクリエィティブの評価が高いです。技術やアートはいいので、ゲーム向きですかね。
line漫画は個人的にいまいちだったのですが、今後、そちらに期待したいと感想を持ちました。
line漫画とあわせて使いたい電子書籍ストア
漫画が安いebookjapan

セールのとき漫画の半額のDMMブックス

大手印刷会社がバックにありクーポンガチャがあるBooklive

ジュンク堂系で電子書籍リーダーが使いやすいhonto
hontoの電子書籍リーダーはかなり使いやすい部類ような気がします。

シェアNO1、読み放題サービス、面白い同人誌もあるキンドル
キンドルはセルフパブリッシュや同人誌なども多く、ほかにはない電子書籍があります。
キンドルは欲しいものリストをうまく使うと安く買えます。

キンドルの読み放題サービスも一度使ってみるといいですよ。ジャンルごとに読み放題の本をまとめました。

lineマンガ(line漫画)とあわせて利用したいlineのゲーム・格安sim
ブラウンとコニーが活躍するLINEリトルナイツというゲームも面白いですよ。
lineモバイルもId検索するために利用しています。
lineマンガ(line漫画)のダウンロード
lineマンガ(line漫画)のダウンロードはこちらです。

コメント