絵師、イラスト、漫画家などお絵かき系YoutuberやVtuberのおすすめを紹介します。
個人的な好みが入っていますのでご了承ください。
お絵かき/イラスト/漫画家のおすすめYoutuberまとめ
パルミー
パルミーは本格的に絵描きになりたいのなら、ぜひ、学んでおきたい講座ですね。
個人的にも受講したため、パルミーの体験談はこちらにあります。
松村上久郎さん
ペン画民、バンド・デシネ作家の松村上久郎さん。人体の描き方はややこしくないシリーズがあります。可愛いけど面白い感じです。
個人的にも買いましたけどおすすめですよ。
Youtubeもそうなのですけど、説明の仕方が独特ですけどうまいです。

ニコの旅は紙の本で見てもらいたいということかもですけど、kindle版がほしいですね。

安倍吉俊さん
イラストレーター、漫画家の安倍吉俊さん。東京芸術大学(いわゆる芸大)美術学部日本画科で学ばれていたようですが、Youtubeではポンコツおじさんと言われています、爬虫類好きなようです。
Painterを使われているようですが、漫画家だからなのかクリスタで描いていることもあります。
こちらは番組動画のようですが一応。
kindle版がでていないのが残念なのですが個人的に持っている画集はこちらです。

佐藤秀峰さん
漫画家の佐藤秀峰さんです。こっそりとやっているみたいですね。
最近、釣りと料理の動画が半分ぐらいですけど、昔から漫画の描き方など技術ネタをシェアしてくれるのがいいですね。ただ、料理の動画も映像として結構クオリティが高いなという気がします。武蔵美の映像学科出身だけあって動画のセンスも昔からあるのでしょうか。
漫画の最新作は描くえもんです。面白いので早く続きを公開してほしいです。

スクエニ
スクウェア・エニックスです。
絵師ではありませんけど、お絵描き系の人が結構参考にしていたりするので。
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、聖剣伝説、ブレイブリーデフォルト、NieRなどは各々公式設定資料集やArt of シリーズがでています。

Udemy
Udemyでは国内海外とわず、動画の講座がたくさんあります。Photoshop、人体の描き方だけではなく、ゲームグラフィックやバンド・デシネも。とくに、海外ものはおすすめです。
コメント