映像編集・動画制作

【評判は?】EaseUS RecExpertsの安全性!ライセンス!無料版の制限は!?

映像編集・動画制作

わりと導入している人が多いらしいのでEaseUS RecExpertsを使ってみました。画像つきで解説します。

EaseUS RecExpertsの無料版の制限

フリー版とプロ版の違い。ビジネス版は複数マシンインストールできる

公式サイトをみると録画時間は制限なしのようですが、再生時間が1分のようです。基本は上記のとおりです。

カットなど高度な機能が使えないようです。

透かしはなぜか入っていませんでした。

詳しくは公式サイトに記載があります。

EaseUS RecExperts
スポンサーリンク

EaseUS RecExpertsのライセンス

1ヵ月、1年のサブスクと永久買い切りがありますけど、買い切りの方がよいでしょう。

Proとビジネスライセンスがあります。ソフトウェアの違いはないようですが、個人ライセンスは1PCのみのようです。ビジネスライセンスは複数PC対応しています。

Windows版とMac版があります。

EaseUS RecExperts
スポンサーリンク

EaseUS RecExpertsの料金

永久ライセンスがおすすめ!

値段は画像のとおりですが、価格は変わる場合があるため公式サイトを確認しましょう。

EaseUS RecExperts
スポンサーリンク

EaseUS RecExpertsのメリット

フルスクリーンの他、レコードの範囲も選べます。
144FPSまで対応しているのもいいところ。
オプション画面もそれなりに豊富!
  • 144FPSまで対応
  • スローモーション対応
  • 基本的に使いやすい
  • PC画面録画は全画面を録画する、一部の画面を録画する、いくつかの画面を録画する
  • スケジュールの作成
  • 録画しながら編集
  • 音声録画対応
  • スクリーンショット機能
  • PC画面録画、ライブ配信録画、ゲーム画面録画に対応
  • 18年間の開発経験
  • 530万人の利用者数
  • EaseUS RecExpertsは2020年7月から開始。

結構、使っている人はいるっぽいので使ってみました。

EaseUS RecExperts
スポンサーリンク

EaseUS RecExpertsのデメリット

  • 固定フレームレートと可変フレームレートの設定はできたっぽいが今は見当たらない?削った?
  • PC画面録画でアスペクト比を固定にしたまま拡大・縮小ができない!

このあたりは惜しいところですね。固定と可変は元に戻してほしいですね。ライブ配信録画、ゲーム画面録画して編集せずツイッターにあげるとかの用途なら特に問題ない気もします。

EaseUS RecExperts

ちなみに上記のことはBandicamやデモクリエイターではできます。

EaseUS RecExpertsの評判

Twitterの口コミをみてみました。

EaseUS RecExperts

EaseUS RecExpertsの安全性!危険?ウィルスは?

実際に利用してみましたが、特に脅威を感じるところがありませんでした。ITはプログラミングもするため、それほど疎い方ではありません。

録画ソフトですし、クラウド型のソフトでもありませんか大丈夫でしょう。セキュリティソフトは入れておきましょう。

EaseUS RecExperts

どうしても心配なら老舗でありおそらくゲーマーを中心に使っている日が1番多いBandicam(バンディカム)がおすすめです。ただし、個人も含めて商用利用する場合はサブスクリプションサービスになります。

他にはデモクリエイターという選択肢があります。

EaseUSとデモクリエイターのワンダーシェアはどこの国かといえば中国ですけど、Bandicamは違いますね。PC画面録画ソフトは中国企業は多い気がします。

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
neruをフォローする
スポンサーリンク
ebookbrain

コメント