このサイトのアイキャッチ画像は、adobe stock(旧Fotolia)の写真を使っています。
2012年頃に執筆した記事ですが、新しくなったadobe stockも有料で使ってみましたので、記事をリニューアルしました。
目次
- 1 【評判は!?】adobe stock の料金・使い方【商用利用可】
- 1.1 Adobe Stock(アドビストック)のTwitterの口コミ
- 1.2 Adobe Stock(アドビストック)の1ヶ月だけ月額プラン
- 1.3 Adobe Stock(アドビストック)は商用利用可?
- 1.4 Adobe Stock(アドビストック)のエディトリアル
- 1.5 Adobe Stock(アドビストック)の拡張ライセンスの価格と再配布OK?
- 1.6 Adobe Stock(アドビストック)の強化ライセンスと料金
- 1.7 Adobe Stock(アドビストック)のベクターの消費数に注意?
- 1.8 Adobe Stock(アドビストック)の動画素材の料金 クレジットパックとは
- 1.9 adobestockのクレジットパックの期限は?
- 1.10 Adobe Stock(アドビストック)の再ダウンロードに注意
- 1.11 Adobe Stock(アドビストック)の解約方法
【評判は!?】adobe stock の料金・使い方【商用利用可】
Adobe Stock(アドビストック)のTwitterの口コミ
Twitterで口コミを調べたので、参考になったものだけまとめておきます。
うーん。adobe stockですが、微妙だなあ。うーん。いや、月3枚ぐらいしか使わないっていう、人にとって1枚1000円ぐらいになってしまう。
— 鐘の音@C98落選 (@kanenooto7248) April 1, 2020
恐縮ながら現在は1枚ごとでの単体の購入のプランはなく月3枚のプランが最小のものとなります。
https://community.adobe.com/t5/stock%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/%E5%8D%98%E4%BD%93%E8%B3%BC%E5%85%A5/td-p/9835953?page=1
Adobe Stockで素材を単品で購入しようとしたらもうそうゆうプランはもうなくなったらしい。
最低でも3480円の支払いが必要で、翌月も払わない限り繰越できないとか。— Junji Suzuki-Instagram ARフィルタクリエイター (@BMA_JAPAN) February 28, 2018
使いづらいといいつつ、adobe stock契約し続け、繰り越し枚数が増えてもったいなくて解約できない状況に陥っている。
— maeda.ryuichi (@maeda_ryuichi_) January 16, 2019
継続しない限り、繰り越しできないとかしっかりとしていますね。そんなに画像が必要ない人は、1ヵ月契約して一気にダウンロードして解約するのがよさそうです。個人的にはこのパターン。
Adobe Stockで、また間違って「ライセンスを取得」を押してしまった。UIを改善してほしいな…
— 益子 貴寛(マッシー) (@takahiromashiko) September 11, 2020
Adobe Stockadobe stockの
マウスオーバー時に出てくる
「ライセンスを取得」が厄介で
ダウンロードする気なかったのに
誤ってクリックしたら、
すぐにダウンロードが始まって
利用できる枚数が減ってしまうという罠。。 pic.twitter.com/zK9FV0Dnz2— 飯干 真【デザイナー】 (@s_iiboshi) June 12, 2020
Adobe Stock(アドビストック)の1ヶ月だけ月額プラン
実際、契約して使ってみたので、覚書をかねてめもを残しておきます。
- [ 月々プラン ]のタブを選ぶ
- 通常アセット 3 点/月(通常アセット 40 点/月)の[ 購入する]←個人的にはいつもこのプランですが、もっと上位プランはあります。
- 支払い情報と請求先住所(名前と郵便番号)を入れて[ 注文する ]
- お支払いの確認などのメールが2点届いています。
- ほしい画像のページに移行し、「ライセンスを取得」を押す。
個人的に3点か40点かの月額ですね。毎月は多すぎますから。何より画像をダウンロードしている暇がありません。。
通常アセット 3 点/月
3,480 円 /月
月契約では、解約料はなし
年間契約の縛り無し
追加の通常アセット : 1,180 円/アセット
未使用ライセンスは最大 36 点まで繰り越し可能
通常の画像、テンプレート、3D、ミュージックへのアクセスが含まれます
通常アセット 40 点/月
11,880 円 /月
( 297 円/アセット)
月契約では、解約料はなし
年間契約の縛り無し
追加の通常アセット : 297 円/アセット
未使用ライセンスは最大 480 点まで繰り越し可能
通常の画像、テンプレート、3D、ミュージックへのアクセスが含まれます
法人は毎月契約されているところも多そうです。
Adobe StockAdobe Stock(アドビストック)は商用利用可?
可能です。不可だったらほとんど使われないのではないでしょうか。
Adobe Stock(アドビストック)のエディトリアル
ただし、エディトリアルは注意が必要です。
エディトリアル用
上記のライセンスの制限に加え、「エディトリアル専用」と付いたアセットには次の制限があります。報道価値のある、または公共の関心を呼び起こすイベントやトピックと関連している場合のみ使用できます (一般的に、新聞または雑誌の記事、ニュースブログ、または類似するメディアなど)。
拡張ライセンスを取得していても、アセットの著作権の所有者よる同意、および必要に応じて追加の許可を得ずに、広告、プロモーション、推薦、記事形式の広告、営利目的のブログ、販売などの商用目的で使用することはできません。
引用:https://stock.adobe.com/jp/license-terms#editorialUse
報道向けの写真だけだと思ったら、Androidのドロイド君なんかもエディトリアルになっていましたね。。詳しく調べていませんが、キャラクターの権利関係の問題なのでしょうか。
Adobe Stock(アドビストック)の拡張ライセンスの価格と再配布OK?
個別写真ページで確認したところ、写真1枚9380円のようですね。料金は変わる場合がありますので、詳細は公式サイトで確認してください。
公式サイトをみたところ、次のように書かれていました。
Adobe Stock 料金が高い場合、PIXTA商品、テンプレート、他の製品で再販を目的としてアセットを使用できます
https://stock.adobe.com/jp/license-terms

Webやチラシならcanvaは安あがりですよ。
Adobe Stock(アドビストック)の強化ライセンスと料金
PSDのテンプレートなどは強化ライセンスになっている模様。
PIXTAAdobe Stockの通常ライセンスで画像を購入してるつもりが、もうちょっとで29,480円の画像をポチするところだった。危ない。強化ライセンス?なにこれ pic.twitter.com/q0ChspCc3x
— 日向 凛✨Webディレクター ホームページ改善の専門家 (@rin_aqua) August 26, 2020

Webやチラシならcanvaは安あがりですよ。
Adobe Stock(アドビストック)のベクターの消費数に注意?
aiなどベクター画像のダウンロード数はたぶん2のようです。あとからカウントして数があわなく…aiを2で計算するとあいました。。
もうちょっとわかりやすく明記してほしかったですね。。
Adobe Stock(アドビストック)の動画素材の料金 クレジットパックとは
Adobe Stockは公式サイトをみたところ、月額プランでは動画は購入できないことが発覚しました。
クレジットパック ビデオやプレミアムコレクションなど、サブスクリプションでは利用できないアセットを購入する際に便利です。
https://stock.adobe.com/jp/plans#plans-vs-credits
クレジットはアドビ独自の通貨でアドビコインのようなものです。たくさん買うと割安になります。
では1本の動画を買いたい場合、何コイン必要なのでしょう。コインは日本円でいくらなのでしょう。
8-20
https://stock.adobe.com/jp/plans
公式サイトをみると、ビデオ素材に必要なのは8-20と書かれています。
コインは5コイン、16コインと購入できます…。5コインでは購入できません。16コインはクリックすると17600円。つまり動画を1本だけ買うことはできず、2本分の値段になります。。。
1本あたりだいたい8000円ちょいですかね。
ツイートにも次のようなものがあります。
Adobe StockAdobe Stockの定額プランには動画が含まれていません。動画はクレジットパックでも1本8000円。それでもほしい動画素材ってハードル高いな~と。
— この|映像クリエイター (@Cono_creator) December 10, 2020
モーションエレメンツは自分で値段設定できるのですが、同じ素材ならかけ離れない方がいい気がするし、8000円にひっぱられます…。#ストックビデオ
自分で撮影できる素材なら自分で撮影しますけど、簡単に撮影できない素材は買うしかないですね。ただアドビコインを買わせて1本づつ買えない売り方が好きではありません。。
ShutterstockやPIXTAの方が安いです。
adobestockのクレジットパックの期限は?
そのアドビコイン期限はあるのでしょうか。
日本では、未使用のクレジットはグループ版の場合、購入日から 1 年後に、個人版の場合は6 か月後にクレジットが期限切れになります。
https://helpx.adobe.com/jp/stock/help/credit-packs.html
フリーランスの場合、半年です。。裏付けのツイートもありました。
Adobeストックのクレジットパックって、有効期限が半年しかないのか!短かっ!
— 𝘽♭(ナベ-) @6/6-20アウラ舎、6/8-19ナダール (@nabexcom) January 28, 2021
このコインの期限切れというシステムも好きではありません。だったら普通に現金で買わせてよ、と。
Adobeがいやになった人はPIXTAを使ってもいいかもしれません。
PIXTA
Adobe Stock(アドビストック)の再ダウンロードに注意
ダウンロードしたはずの画像がどこかにいってしまった、また他のPCからダウンロードしたいなんてことがあるかもしれません。
実際には押していませんが、「ライセンスを再取得する」を押すと、ポイントが消費してしまうという情報がフォーラムにありました。グループなどで使うみたいです。
ダウンロード一覧から「ダウンロード」をおしました。
Adobe Stock(アドビストック)の解約方法
解約方法は次のとおりです。
画面右上の[ アカウント管理 ] > プランの管理 > プランの解約 > 解約留めのアンケートなどあり > ひたすら[ 続行 ]すると解約できる!
Adobeから[ サブスクリプション解約の確認 ]というメールが届きます。
AdobeStockはちょっと使いにくいところもありましたが、何しろ素材が豊富なためほしいものがあったら利用しようと思っています。
Adobe Stock参考になれば幸いです。
コメント